豚肉とエリンギのガリバタしょうゆ焼き

*nob*
*nob* @nob_05

ハウス食品さんのチューブ入りの調味料「焦がしにんにく」でお手軽に簡単に!料理に香ばしい風味や旨みやコクをプラスできます★
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「禁断のやみつきメシ!焦がしにんにくレシピ」でハウス食品さんの「ハウス焦がしにんにく」をモニターで使用★にんにくの香ばしい風味を料理にプラスできて、コク、旨み等の風味がとても良くなり料理がヤミツキな味わいに♪

豚肉とエリンギのガリバタしょうゆ焼き

ハウス食品さんのチューブ入りの調味料「焦がしにんにく」でお手軽に簡単に!料理に香ばしい風味や旨みやコクをプラスできます★
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「禁断のやみつきメシ!焦がしにんにくレシピ」でハウス食品さんの「ハウス焦がしにんにく」をモニターで使用★にんにくの香ばしい風味を料理にプラスできて、コク、旨み等の風味がとても良くなり料理がヤミツキな味わいに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 (厚めでなく薄めの豚の生姜焼き用の豚肉) 6~8枚ほど
  2. 適量
  3. こしょう 適量
  4. エリンギ 中サイズのもの5~8本分ほど
  5. 大さじ1ほど
  6. しょうゆ 大さじ1ほど
  7. バター 大さじ1ほど
  8. ハウス 焦がしにんにく 小さじ1ほど
  9. 炒め油 (サラダ油など) 大さじ1ほど
  10. 添えるお好みの野菜 お好みで適量
  11. 豚肉はもし厚めのものを使用する場合は、包丁やキッチンバサミなどで脂身の部分やスジの部分に切れ込みを入れておくと変形したり縮みすぎてしまうことを防ぎやすくなります。
  12. ハウス食品さんのハウス焦がしにんにくの量はお好みで加減して下さい。
  13. 材料に炒め油大さじ1とありますが、もし豚肉を炒めたあと、油の量が少なく足らないと感じた場合は、追加で大さじ1/2~1を足して下さい。
  14. バターは無塩のものを使用しています。有塩のものとでは料理への塩気の感じ方がかなり変わってきますので、バターの量やしょうゆの量を加減されたり、塩気が足らないと感じた場合は、お好みで適量の塩を加えて味を調整して下さい。
  15. 豚肉の枚数や大きさ、厚みなどによる総量に応じて、お好みに応じて各それぞれの調味料の量は加減して味の濃さを調整して下さい。

作り方

  1. 1

    豚肉の両面に塩、こしょうをする。エリンギは手で適当なサイズに縦に割いておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉の両面を香ばしく焼き上げる。豚肉を焼き上げたらフライパンのはしに豚肉をよせる。

  3. 3

    エリンギを炒めて軽く表面に焼き色がついたら酒、しょうゆ、バターを加えてさっと炒めあわせる。

  4. 4

    焦がしにんにくも加えたら、豚肉も一緒に炒めあわせ、全体をよくからめ合わせる。

  5. 5

    添え野菜と一緒に豚肉、エリンギをお皿に盛り合わせていただく。

コツ・ポイント

ブログでの「豚肉とエリンギのガリバタしょうゆ焼き」の作り方~!
→http://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/3402738.html

※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*nob*
*nob* @nob_05
に公開
お弁当料理男子*nob*です。パートナーの相棒の日々のお弁当と電子レンジで簡単に作れる日々のお弁当のおかずのレシピを紹介しています。→ http://nobunobu2019.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ