菜の花とちりめんじゃこの和え物

asuuumomo @cook_40056081
彩りキレイな菜の花、春になると何度も買います。からし和え以外の味を試してみました♫
このレシピの生い立ち
頂き物のちりめんじゃこを活用したく、和え物に加えました(^○^)
菜の花とちりめんじゃこの和え物
彩りキレイな菜の花、春になると何度も買います。からし和え以外の味を試してみました♫
このレシピの生い立ち
頂き物のちりめんじゃこを活用したく、和え物に加えました(^○^)
作り方
- 1
菜の花を根元部と葉先に分けます。
- 2
沸騰したお湯に塩ひとつまみ(分量外)をいれ、菜の花を茹でます。
根元部を入れて40秒後、葉先を入れてさらに20秒。 - 3
1分経ったらざるにとり、冷水につけます。
粗熱が取れたら、菜の花を絞りほどよく水分を抜きます。 - 4
ごま油適量(分量外)を温め、中火でちりめんじゃこを炒めます。カリカリになるまでしっかり!
- 5
これくらいの色味が目安です!
- 6
ポン酢に柚子胡椒をお好みで加えて、混ぜておきます。
- 7
菜の花、ちりめんじゃこ、柚子胡椒を加えたポン酢を混ぜ合わせます。
ごまを振って完成です。
コツ・ポイント
和えて時間が経つとじゃこがしんなりしますが、それも美味です。
似たレシピ
-
-
-
フライパンで簡単。菜の花と桜えびの和え物 フライパンで簡単。菜の花と桜えびの和え物
出汁汁200CCで菜の花としめじを茹でる、時短で簡単レシピです。桜えびとしめじの旨味が菜の花に染み込んで、美味です。Tamaoレシピ
-
-
-
-
菜の花と人参の和えもの♪ 菜の花と人参の和えもの♪
お店で鮮度の良さそうな菜の花を見つけ、即買いです😊人参はいつもは、茹でる事が多いですが、今日はフライパンで蒸してみました♪ちょっぴりほろ苦い菜の花と、シャキシャキの人参が、春の訪れを感じさせてくれます🤗野菜たちのきれいな色味もお勧めです。 ミント15♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20395053