糖質0麺◆簡単スパサラ風オープンいなり

なむい @cook_40096010
糖質0麺で簡単オープンいなり。甘く煮たお揚げと0麺のスパサラがよく合います。糖質制限、ダイエット中のお弁当にオススメ
このレシピの生い立ち
低糖質なお弁当用に。糖質0麺、マヨネーズでスパサラ風にすると簡単なのによく合います。スパサラのスパゲッティは細め・柔らかめが多いので、柔らかい0麺でも美味しくできるようです。
糖質0麺◆簡単スパサラ風オープンいなり
糖質0麺で簡単オープンいなり。甘く煮たお揚げと0麺のスパサラがよく合います。糖質制限、ダイエット中のお弁当にオススメ
このレシピの生い立ち
低糖質なお弁当用に。糖質0麺、マヨネーズでスパサラ風にすると簡単なのによく合います。スパサラのスパゲッティは細め・柔らかめが多いので、柔らかい0麺でも美味しくできるようです。
作り方
- 1
◆まずお揚げを煮る。油揚げを半分に切り、熱湯で数分茹でて油抜き。ザルにあけ、水気を切る
- 2
小鍋に1と水、醤油、甘味料、だしのもとを入れる。落し蓋をし、中火で煮汁が1/3ほどになるまで煮る
- 3
完全に冷めるまで放置したら、手で挟んで軽く煮汁を絞っておく。これでお揚げはOK
- 4
◆スパサラを作る。ハムを細かめの細切りにする。糖質0麺は水洗いして、しっかりと水気を切っておく
- 5
麺にマヨネーズ、ハム、枝豆、甘味料、すりごまを混ぜる。味をみて塩胡椒で調整する
- 6
できたスパサラをお揚げにふんわり詰め、いりごまをふれば完成!
コツ・ポイント
中身の味付けは何でもOK。具材もツナや塩昆布、コーン、ピクルスなど何でも。キャラデコのオープンいなりにしても楽しめます。お揚げを冷凍してストックしておけばいつでも朝簡単に
似たレシピ
-
きつねごはん(いなり寿司風 混ぜご飯) きつねごはん(いなり寿司風 混ぜご飯)
味はいなり寿司の簡単混ぜご飯です。冷めても美味しいのでお弁当にも♪酢飯は省いてお揚げ煮だけ作り置きするのもおすすめです。 白たまちゃん -
-
ヘルシー☆いなりご飯☆いなり寿司 ヘルシー☆いなりご飯☆いなり寿司
ダイエットレシピ☆カロリー高めないなり寿司。でも食べた~い時に見た目はかなり違いますがお口の中はいなり寿司です(^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
敬老の日に*彩りオープンいなり寿司 敬老の日に*彩りオープンいなり寿司
いなりの口を開けて飾り付けをした、オープンいなり寿司のレシピです!彩り華やかに飾り付けて、敬老の日をお祝いしませんか♪ 内堀醸造
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20395275