クリームチーズパウンドケーキ

◎mico◎
◎mico◎ @cook_40055978

案外思ったよりは(苦笑)しっとりです♪
ちょっと焼き過ぎたかな…ひょ、表面が…Σ(-∀-;)
このレシピの生い立ち
余ったクリームチーズやメイプル等どうするか…数年前、雑誌か何かで見た記憶のものを、ちょっとアレンジで作ってみました。

クリームチーズパウンドケーキ

案外思ったよりは(苦笑)しっとりです♪
ちょっと焼き過ぎたかな…ひょ、表面が…Σ(-∀-;)
このレシピの生い立ち
余ったクリームチーズやメイプル等どうするか…数年前、雑誌か何かで見た記憶のものを、ちょっとアレンジで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 18cmパウンドケーキ型
  2. 2つ(Lサイズを使いました)
  3. ・砂糖 80g
  4. ・メイプルシロップ 大さじ1(約20gくらい)
  5. マーガリン 100g
  6. 薄力粉 100g
  7. クリームチーズ 100g
  8. 今回、ちとヤバめのバナナがあったので、小1本くらい刻んだものものせてみました。沈んだけど…(爆)

作り方

  1. 1

    【下準備】卵を室温、マーガリンとクリームチーズ半分は同じ入れ物(耐熱容器)に入れておく。

  2. 2

    卵を軽くほぐし、湯煎にかけながらハンドミキサーで混ぜる。砂糖は、4回ぐらいに分けて加えてその都度しっかり混ぜる。

  3. 3

    砂糖を加える最後は、メイプルシロップも加えて混ぜる。生地がリボン状で落ちるくらいまでを目安で混ぜる。

  4. 4

    ※この辺りでマーガリンとクリームチーズを合わせたものを、レンジで2分ほど温めて溶かす。マーガリンは完全に溶かす。

  5. 5

    【3】に薄力粉をふるいながら加え、ゴムベラで底をすくうように持ち上げて落とす、を慌てずゆっくり繰り返して馴染ませる。

  6. 6

    【4】で溶かしたマーガリンとチーズを加え、再びゴムベラで底をすくって持ち上げて落とす…な感じで馴染ませる。

  7. 7

    型に生地の半分を流す。その上に、残りのチーズを刻んだりしてのせる。
    残りの生地をのせ、輪切り等バナナをのせる。

  8. 8

    底を軽くトントン、余熱したオーブン170℃でまず15分。そしたらすぐ真ん中に、お湯で軽く濡らした包丁で切れ目を入れる。

  9. 9

    そうしたら、再び170℃で25分焼く。竹串で真ん中辺りを刺し、何もつかなければ完成。ついてたら、2〜3分くらいずつ焼き→

  10. 10

    →様子を見つつ…。焼けたらなるべく早めにラップで包み、一晩寝かせて完成。

  11. 11

    ※マーガリンとクリームチーズを溶かす際、泡立器で混ぜました。小さなダマがむしろ食べ応えに思うため、気にならない私w

  12. 12

    ※我が家のオーブンでは合計40分ほどの焼き時間ですが、各オーブンの癖もあるかと思うので、調整お願いしますm(__)m

コツ・ポイント

中に入れる具(?)を初めから加えると混ぜづらくて…(;´д`)なので、チーズやバナナは沈むけど(笑)、チーズの半分は溶かして混ぜ、残り半分は生地の上にのせる感じで焼きました。
沈んだけど…(爆)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
◎mico◎
◎mico◎ @cook_40055978
に公開

似たレシピ