りんごとおいものパウンドケーキ

のほほんキッチン
のほほんキッチン @cook_40171642

焼きたては表面カリッ♪冷めたらしっとり♡りんごの甘酸っぱさとおいものほっくり、ほどよい甘さがやみつきです(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
りんごとさつまいも組み合わせが大好きで、お店で売っているものよりもっと具沢山な贅沢ケーキがあったら、と思い立ったレシピです♪

りんごとおいものパウンドケーキ

焼きたては表面カリッ♪冷めたらしっとり♡りんごの甘酸っぱさとおいものほっくり、ほどよい甘さがやみつきです(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
りんごとさつまいも組み合わせが大好きで、お店で売っているものよりもっと具沢山な贅沢ケーキがあったら、と思い立ったレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7.5cm×5.5cm×17cmのパウンド型
  1. りんご 1個
  2. さつまいも 200g
  3. きび砂糖 15g
  4. パウンド生地
  5. 薄力粉 70g
  6. ベーキングパウダー 5g
  7. 2個
  8. ニラエッセンス 適量
  9. きび砂糖 70g
  10. バター 90g

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮を程よく残しつつ1cm角に切り水にさらす。りんごは皮付きのまま2cm角に切って塩水にさらす。

  2. 2

    水を切った①と150ccの水(分量外)ときび砂糖15gを小鍋に入れ中火〜弱火で柔らかく煮、冷ましておく。

  3. 3

    室温に戻したバターをなめらかになるように泡立器で混ぜきび砂糖を加え白っぽくなるまで混ぜる。

  4. 4

    溶いた卵にバニラエッセンスを加え、2/3の量を3回に分けて③に加え混ぜる。

  5. 5

    ④にしっかり冷ました②を加えヘラで混ぜる。

  6. 6

    ⑤に合わせた小麦粉とベーキングパウダーを少しずつ振るい入れ混ぜ、残りの卵も入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  7. 7

    シートをひいたパウンド型に生地を流し真ん中に切れ目を入れ170度予熱のオーブンで40〜50分焼いて完成☆

  8. 8

    仕上げに粉砂糖を振ってみました♪
    オーブンによって差があると思うので竹串を刺して確認、微調整してみてください♪

コツ・ポイント

りんごを大きめにカットすると、食べた時にりんごのジューシーさを贅沢に味わえます(*´꒳`*)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のほほんキッチン
に公開
暮らしと食事をていねいに☆食べてくれる人がいるということはとてもうれしい♪作る楽しさ、食べる大切が子どもにも伝わるようにキッチンに向かっています(*^^*)お料理は好きだけど難しい工程は苦手…体にやさしくちょっとのプラスαで子供が喜ぶお弁当を、華やぐお料理を目指しています☆みなさんの参考になれれば幸いです♡
もっと読む

似たレシピ