油あげ巾着煮❤
たくさんの具材で何が入ってるかお楽しみ❤
このレシピの生い立ち
お正月残った筑前煮で食べあきた時に
思いつきました❤
作り方
- 1
材料をまず用意します☆
- 2
油あげのはしを包丁で切り込みを入れます☆
- 3
卵を割って先ほど切り込みを入れた油あげに入れて爪楊枝で刺します。
- 4
次に具材を全部みじん切りにします☆
これも、切り込みを入れた油あげに詰めていきます。私はけっこうパンパンに詰めます(笑) - 5
こんな感じに鍋の中へ全て入れます☆
この時に、調味料、水を入れていきます。これで後は煮るだけです☆
コツ・ポイント
筑前煮の残りでする時も全部みじん切りに。
筑前煮の残りは味がしみてるので調味料は調整した方がいいですょ❤
こらだったら、小さくみじん切りにしてるのでお子様たちも食べてくれるのでは(笑)
後は中身はお好きな具材でもいいと思います☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20396224