作り方
- 1
米は洗ってザルにあげておく。れんこんは縦に4等分にして、小さめの乱切りにし、水にさらす。
- 2
フライパンに少量のゴマ油(分量外)をひき、合挽き肉を炒める。パラパラになりすぎないように程よくほぐす。
- 3
合挽き肉の色が変わったら、調味料を加えて汁気がなくなるまで炒める。
- 4
炊飯器に、米・酒・醤油を入れ、2合の目盛りまで水を入れてからはちみつを加えて軽く混ぜ、③→れんこんの順に乗せて炊飯。
- 5
炊き上がったら少し蒸らし、さっくりと混ぜる。
コツ・ポイント
合挽き肉はパラパラしすぎないように、少しかたまりがある程度に混ぜてください。食べ応え↑↑
似たレシピ
-
-
-
-
-
常備菜♫♬れんこんそぼろ 常備菜♫♬れんこんそぼろ
おもいきって、お肉と同量のれんこんを入れちゃった、シャリッシャリ♫♬の食感が楽しいそぼろです。今回は子供の好きな甘辛味にしてみました。 ななかいママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20396904