身体ポカポカ☆生姜とトマトのスープ
冷えるこの季節に☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていたもので温まるスープが欲しくて作りました。
作り方
- 1
生姜、玉ねぎをカットし、鍋に麩以外の材料を入れて煮込む。煮立ってきたら麩を入れさらに煮込む。
- 2
玉ねぎが柔らかくなってきたら味を整えて完成。
コツ・ポイント
水ですが、同時に作っていたほうれん草を塩レモンで茹でた際のお水を使っています(写真の緑はそれです)
一緒にお好みで色々な野菜を一緒に煮込んでも美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
トマトと卵のぽかぽか生姜スープ♪ トマトと卵のぽかぽか生姜スープ♪
トマトの酸味としょうがの風味とを卵がまろやかにしてくれて、とっても食欲の進むスープです!しょうがの効果でぽかぽかです! ぶっ飛びママ -
-
-
しょうがでポカポカ★白菜のトマトスープ しょうがでポカポカ★白菜のトマトスープ
しょうが効果で身体の芯からポカポカに。白菜がもりもり食べられちゃいます。野菜を小さく刻んで煮るのでスピーディに完成★ eyeyechan -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20397226