本格レシピ★渡り蟹のトマトクリームパスタ

ケデップ
ケデップ @cook_40055803

おうちで本格レシピ★渡り蟹のトマトクリームパスタを作っちゃおう!
このレシピの生い立ち
なかなかおうちで作る機会がないですが、作れたらかっこいいですよね!!笑
機会があればみなさんお試しください~(^-^)♪

本格レシピ★渡り蟹のトマトクリームパスタ

おうちで本格レシピ★渡り蟹のトマトクリームパスタを作っちゃおう!
このレシピの生い立ち
なかなかおうちで作る機会がないですが、作れたらかっこいいですよね!!笑
機会があればみなさんお試しください~(^-^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ワタリガニ 2杯
  2. ニンニク 2片
  3. オリーブオイル 大さじ2
  4. 白ワイン 大さじ2
  5. 600cc
  6. トマトピューレ 100g
  7. オレガノ 少量
  8. 生クリーム 200cc
  9. 塩・胡椒 適量
  10. パスタ(平麺タイプ) 200g
  11. 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクを2等分にし、中の芽を取り除き、包丁の根で潰しておく。 

  2. 2

    カニの足を切り落とす。

  3. 3

    裏側に付いているふんどしを取り外し、カニの下の方から甲羅を外し、胴体についている肺を切り落とす。

  4. 4

    噌や卵は別の容器に移し、中の薄い膜を取り除き、綺麗に洗い流す。

  5. 5

    足は包丁の背で数回叩いて、ヒビを入れる。
    胴体は半分に切っておく。  

  6. 6

    鍋にオリーブオイル、ニンニクを入れて火にかけ、香りがしてきたら、カニを大きいモノから順に加える。

  7. 7

    全体が赤くなるまで炒め、白ワインを加えアルコール分を飛ばす。

  8. 8

    甲羅は飾り用なので取り出し、鍋に水を加え中火でアクを取りながら10分煮込み、ザルで漉す。

  9. 9

    スープを鍋に戻し、カニ味噌、トマトピューレ、オレガノを加えてよく混ぜ合わせ、弱火でトロミがつくまで煮詰めていく。

  10. 10

    前足以外のカニの身をほぐして加え、生クリームを少しづつ加え良く混ぜ合わせる。塩、コショウで味を調え、最後に前足を入れる。

  11. 11

    湯がいたパスタを加えて絡め、器に盛り付け上に甲羅と前足を飾る。

コツ・ポイント

・お湯を沸かした鍋に塩とパスタを加えて、袋に表示されている時間より1分短く湯がくのが丁度良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケデップ
ケデップ @cook_40055803
に公開
K+dep(ケデップ)は「食卓に、キッチンに、笑顔をお届けする」「おいしいものを楽しくいただく」をコンセプトに、使いやすく機能的なキッチン・テーブルウェアブランドです。特別なことはしなくても、いつものお料理にアレンジしたり、盛り付けをちょっと変えて演出したり。四季を通じてお使いいただけるレシピを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ