簡単♪冬野菜入りサムゲタン風おかゆ

象印マホービン @cook_40054493
旬の野菜と骨付き鶏肉を使って旨みたっぷりのレシピです。
このレシピの生い立ち
ごはん好きな象印マホービンが、ごはんをたっぷり食べられるレシピをご提案します。
旬の食材を使って簡単に作っていただけます。
作り方
- 1
白米は炊いておきます。※象印の圧力IH炊飯ジャーをお持ちで炊き分け機能がある場合、ややもちもちメニューがおすすめです。
- 2
骨付き鶏モモ肉は中央の間接部で切り分け、さらに骨の周りのみをいくつかに切り分けます。
- 3
松の実は軽く炒り、なつめやしは水でサッと洗います。
- 4
白菜と白ねぎは細切りにし、にんにくは半分に切ります。
- 5
お鍋に水とAの材料を全て入れて強火にかけます。
- 6
煮立ったらアクを取ってふたをし、弱火で20分煮込みます。
- 7
炊き上がったごはんを加えてさらに10~15分煮ます。
- 8
器に取り分け、お好みで塩・黒こしょうをふり、食べやすく切ったみつばを添えます。
コツ・ポイント
炊飯時間を除いて約50分で仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
簡単感激!胃に優しい参鶏湯・サムゲタン粥 簡単感激!胃に優しい参鶏湯・サムゲタン粥
丸鶏じゃなくても、骨付き鶏肉じゃなくても大丈夫♪コトコト弱火で煮込むだけ、鶏肉のお出しだけ、簡単なのに美味しい~!鶏肉ホロホロ、胃に優しく、朝食にも夜食にも!You&My
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20398667