簡単!塩メープルナッツタルト♡

えりーーーーな
えりーーーーな @cook_40053732

栄養価の高いメープルシロップを贅沢に使用!塩がいい感じにメープルナッツを引き立ててくれますよ♡ダイエットは一旦忘れます…
このレシピの生い立ち
ナッツを積極的にとりたくて( ^ω^ )
ダイエット中だけど少しだけ贅沢なナッツタルトもたまにはご褒美に!

切り分けてプレゼントにもオススメ!

簡単!塩メープルナッツタルト♡

栄養価の高いメープルシロップを贅沢に使用!塩がいい感じにメープルナッツを引き立ててくれますよ♡ダイエットは一旦忘れます…
このレシピの生い立ち
ナッツを積極的にとりたくて( ^ω^ )
ダイエット中だけど少しだけ贅沢なナッツタルトもたまにはご褒美に!

切り分けてプレゼントにもオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm〜21cmのタルト型
  1. タルト生地
  2. 薄力粉 120g
  3. アーモンドプードル 20g
  4. バター 60g
  5. 砂糖 40g
  6. 卵黄 1コ
  7. ニラエッセンス(あれば) 適量
  8. 型に塗る用のバターorマーガリン 適量
  9. フィリング
  10. ☆メープルシロップ 60g
  11. 生クリーム 40g
  12. ☆バター 40g
  13. お好きなナッツ(今回はくるみアーモンド) 100g
  14. おいしい塩 適量

作り方

  1. 1

    ■下準備①■
    卵黄とバターを常温にしておく。
    急ぎのときは、バターの固形感を残す感じで少しだけチンする。

  2. 2

    ■下準備②■
    薄力粉のみで一度ふるい、ふるった薄力粉にアーモンドプードルを合わせてもう一度ふるう。

  3. 3

    ボウルにバターを入れ泡立て器でよく混ぜる。そこに砂糖を2,3回に分けて入れすり混ぜる。写真のようにふわふわになるまで。

  4. 4

    ③に卵黄とバニラエッセンス数滴を入れよく混ぜる。ヘラに持ち替えそこにふるっておいた粉類を入れ練らない様に切り混ぜる。

  5. 5

    粉っぽさが残る感じで押すようにまとめていく。

  6. 6

    ラップで生地を包んで冷蔵庫でねかす。
    最低でも1時間、できれば半日。

  7. 7

    型に適量のバターorマーガリンを塗る。薄く均一に伸ばしたいのでチンして柔らかくなった状態を指で塗ると塗りやすい。冷蔵庫へ

  8. 8

    ねかせ終わったらオーブンを180度に予熱開始。冷蔵庫から生地を取り出す。ねかせた生地は扱いにくいので慎重に。

  9. 9

    生地をラップではさみ、型より2cmくらい大きめに伸ばし、ひっくり返し型につめていく。

  10. 10

    型につめたらフォークでまんべんなくピケ(空気穴作り)をする。

  11. 11

    180度で10分〜12分焼く。うっすらきつね色になるくらいまで。焼きあがったら型に入れたまま冷ましておく。

  12. 12

    タルト生地が完全に冷めたらオーブンを170度に予熱開始。フィリング作り。

  13. 13

    フライパンに☆を入れ中火でバターが溶けるまで熱したらナッツ類をいれ煮詰める。

  14. 14

    最初はサラサラだけどすくってボタっと落ちるくらいになったらオッケー!それをタルト生地に流し込む。均一に広げる。

  15. 15

    170度で15分焼く。焼きたてはフィリングがグツグツしているので冷ます。

  16. 16

    冷ましている途中である程度固まってきたら3本の指で掴んだ塩をふる。完全に冷めたら食べ頃♡2日目3日目もおいしい(≧∇≦)

  17. 17

    塩はおいしいのを使うといいです♡

    わたしは岩塩

コツ・ポイント

ねかせたタルト生地は扱いにくいので、ねかせる前にある程度薄く丸く広げておくとやりやすいかも!

21cmの型で生地はギリギリです!

生地のレシピ載せましたが、タルト生地はなんでもお好きなものでオッケーです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりーーーーな
えりーーーーな @cook_40053732
に公開
おいしくキレイに痩せたい!をモットーに食べて身体が喜ぶようなレシピを考えています。でもめんどくさがりなのでなるべく簡単じゃないといや♡
もっと読む

似たレシピ