レンジで時短!簡単!エッグスラット♡

お家にいつもある材料で ちょっとお洒落な簡単朝食やパーティーおつまみはいかがですか?鍋使用とレンジ使用の2パターンです♡
このレシピの生い立ち
どこのお家にもあるいつもの材料で ちょっとお洒落な朝食を♡
最初はお鍋で作りましたが、もっと時短にならないかとレンジバージョンを考案してみました。
マッシュだけ作っておけば、忙しい朝もラクラクです。
レンジで時短!簡単!エッグスラット♡
お家にいつもある材料で ちょっとお洒落な簡単朝食やパーティーおつまみはいかがですか?鍋使用とレンジ使用の2パターンです♡
このレシピの生い立ち
どこのお家にもあるいつもの材料で ちょっとお洒落な朝食を♡
最初はお鍋で作りましたが、もっと時短にならないかとレンジバージョンを考案してみました。
マッシュだけ作っておけば、忙しい朝もラクラクです。
作り方
- 1
マッシュポテトを作る。ジャガイモをラップして5分チン 熱いうちにマッシュしてバター&牛乳を加えお好みの硬さにマッシュ。
- 2
1にお好みでパルメザンチーズを加え、塩コショウで味を調える。(市販のマッシュポテトの素を使うとさらに簡単です)
- 3
器に2を入れ、上から卵を割り入れてしっかりラップする。
- 4
鍋に器の高さギリギリくらいのお湯を沸かし その中に入れて10分くらい湯煎する。(卵がお好みの硬さになるまで)
- 5
熱いので気を付けて鍋から取り出してラぷを外して出来上がりです。
お好みでパセリなどを散らしてもお洒落です。 - 6
パンにのせて召し上がれ~♬
- 7
4の時、同時にウィンナーなどボイルしておくと洗い物も少なく済みます。
- 8
ポテトの代わりにかぼちゃを使っても美味しいです。
- 9
★★★★★★★★★
こちらは鍋いらずのレンジバージョンです!
★★★★★★★★★ - 10
マッシュポテトに卵をオンしたら、スーパーなどにある薄いビニール袋に入れてなるべく空気が入らないようしっかり結びます。
- 11
レンジ対応(蓋が密閉しない物)の容器に器の高さ近くまで水を入れて3~4分加熱でOK。(9の画像は500Wのレンジで4分)
- 12
卵の硬さなど、レンジによっても違いがあると思うので、お好みに合わせてくださいね。
- 13
***おまけ***
9の画像の付け合わせは、マッシュポテト&かぼちゃをミックスしたコロッケです(^^♪
コツ・ポイント
今回はガラスの器を使いましたが、
★お鍋使用の場合★はジャムの空き瓶などを使うと蓋があるので湯煎の時ラップを使わず簡単です!
時短のためには市販のマッシュポテトの素を使うと便利です。
人気検索トップ10入りありがとうございます(^^♪
似たレシピ
-
糖質制限★電子レンジ簡単♪エッグスラット 糖質制限★電子レンジ簡単♪エッグスラット
検索上位感謝♪お鍋なし!じゃがいもで通常版、イヌリンたっぷり菊芋やおからを使って糖質オフに。流行の朝食を簡単に作れます。 キッチンおおざっぱ -
-
ミートソースと粉チーズのエッグスラット ミートソースと粉チーズのエッグスラット
簡単にできるエッグスラット☆ミートソースと粉チーズでチョットリッチな朝食やランチに☆女子会にもいいですよ♪テレビで紹介☆ さとこぱんたーに -
ネギ味噌の簡単♪エッグスラット☆ ネギ味噌の簡単♪エッグスラット☆
「ズームイン!!サタデー」さんで紹介して頂きました。チョット変わったエッグスラット♪和風味のお洒落で美味しい朝ご飯♪ さとこぱんたーに -
-
-
-
【10分】レンチン簡単♪エッグスラット 【10分】レンチン簡単♪エッグスラット
食べてみたいけど、蒸すのが面倒~>_<;そこで、エッグスラットもどきを電子レンジのみで作ってみました(๑´ڡ`๑) mayukuro2 -
☆エッグスラット☆〜カレー味〜 ☆エッグスラット☆〜カレー味〜
とろとろ卵とカレーマッシュの美味しい朝食♪前日にマッシュを作れば朝は卵を落として湯煎のみ!忙しい朝でも美味しい朝食を♡ ☆栄養士のれしぴ☆
その他のレシピ