☆くずれにくい☆ライスバーガー

ブロードビーチっこ
ブロードビーチっこ @cook_40135295

餃子の皮を使ったライスバーガー(*^^*)初心者でもバンズがくずれにくくて作りやすい!食べやすい!
このレシピの生い立ち
前にライスバーガーを作ったらバンズがくずれ、失敗したので。

☆くずれにくい☆ライスバーガー

餃子の皮を使ったライスバーガー(*^^*)初心者でもバンズがくずれにくくて作りやすい!食べやすい!
このレシピの生い立ち
前にライスバーガーを作ったらバンズがくずれ、失敗したので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2つ分
  1. ごはん お茶碗2杯
  2. 大判の餃子の皮 4枚
  3. きんぴらごぼう 小鉢2杯
  4. 片栗粉 小さじ2
  5. ごま 大さじ2
  6. のり(おにぎり用) 1枚
  7. 酒・みりん・しょう油 各大さじ1

作り方

  1. 1

    ボールにごはんと片栗粉をよくまぜる。

    違うお皿に酒・みりん・しょう油を合わせておく。

  2. 2

    ラップの上に餃子の皮を置き、水を軽くつける。

  3. 3

    皮の上に4分の1のごはんを広げる。ラップに包み、成型する。これを4つ作る。

  4. 4

    フライパンにごま油大さじ1をいれ、両面2分ほど焼く。(ひっくり返した時またごま油をいれ、両面に焦げ目がつくくらいに焼く)

  5. 5

    ご飯側に1で混ぜたの調味料をスプーンかハケでつける。たっぷりめに!つけたほうをフライパンにジューっと押し当てる。

  6. 6

    のりは半分に切り、下になるバンズにのりをのせ、きんぴらごぼうをのせて上にバンズをのせて出来上がりです!

コツ・ポイント

餃子の皮側もカリッと焦げ目がつくと、皮がある感じが薄まります!
餃子の皮があっても気にしない!という方試してみて下さい(*^^*)
きんぴらごぼうはなんでも大丈夫です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブロードビーチっこ
に公開
2人の子どもの母親です☆料理は得意ではないですが、だからこそ手軽にできる料理を思いついたら気まぐれで載せたいと思います^o^
もっと読む

似たレシピ