手作りほうじ茶~古くなった緑茶で~

YMCA食生活創造室 @cook_40076394
古くなった緑茶を冬場は体を温める香り高いほうじ茶に変身!
このレシピの生い立ち
○夏に買って古くなった緑茶を、冬場は体を温める効果のあるほうじ茶に生き返らせるために作っています。
○部屋やフライパンの消臭にも効果があります。
手作りほうじ茶~古くなった緑茶で~
古くなった緑茶を冬場は体を温める香り高いほうじ茶に変身!
このレシピの生い立ち
○夏に買って古くなった緑茶を、冬場は体を温める効果のあるほうじ茶に生き返らせるために作っています。
○部屋やフライパンの消臭にも効果があります。
作り方
- 1
緑茶をフライパンに入れて、弱火~中火でかき混ぜながら炒ります。
- 2
煙が出てきたら火を止めて、フライパンを振って焦げないように炒めます。
- 3
10分強で、茶色く色づいたら出来上がり!(時間は作る量によって変わります)
コツ・ポイント
○せっかちな人は…
強めの中火で煙が出たら火をとめて鍋をふることを繰り返す。
○時間のある人は…
弱火で焦げ付かないように掻き混ぜながら色づくまで炒めます。
○邪魔くさがりな人は…
極弱火(または保温モード)にして、時々鍋を振ります。
似たレシピ
-
ほうじ茶 古い煎茶 自分で焙煎 おいしい ほうじ茶 古い煎茶 自分で焙煎 おいしい
いつ買ったか忘れてしまったちょっといい煎茶、香りが変わってしまったけど捨てるのはもったいない。自分でほうじ茶を作ります。 macs1959 -
-
緑茶の茶葉から作る香り高い♪【ほうじ茶】 緑茶の茶葉から作る香り高い♪【ほうじ茶】
緑茶の茶葉さえあれば簡単に香ばしい香り高いほうじ茶が作れます!作っていると家中に香りが立ち込め、飲むとホッコリ幸せ気分♡ タワまん☆ -
簡単!おでんに合う♪手作りほうじ茶で茶飯 簡単!おでんに合う♪手作りほうじ茶で茶飯
緑茶をほうじ茶にして、香り豊かな茶飯をいただきましょう♪おでんと相性ばっちりです。もちろん焙じ茶としても美味しく飲めます むらさめもんがら -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20399872