簡単!共立てスポンジケーキ

あきの料理教室
あきの料理教室 @cook_40074897

材料3つ。ハンドミキサーで混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
簡単にしたかったので。

簡単!共立てスポンジケーキ

材料3つ。ハンドミキサーで混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
簡単にしたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. 3個
  2. 砂糖 60g
  3. 小麦粉 90g

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を入れて撹拌する。

  2. 2

    砂糖を3回に分けて入れる。1回目。

  3. 3

    2回目。

  4. 4

    3回目。

  5. 5

    撹拌途中。

  6. 6

    ツノが立つまでしつこく撹拌する!

  7. 7

    小麦粉を振るい入れる。

  8. 8

    ゴムベラで思い切って混ぜる。下からすくうように。

  9. 9

    クッキングペーパーを敷いた型に流し込んで 空気抜きの為に2回位トントンと落とす。

  10. 10

    余熱あり 180℃ 35〜40分位焼く。焦げそうならホイルをかけて。

    焼けたら型から出して冷ます。

  11. 11

    美味しく召し上がれ!

  12. 12

    「簡単スポンジケーキ」の人気検索でトップ10入りしました。

    2015/01/30

    ありがとうございます!

  13. 13

    つくれぽ 10人 おめでとう! 2015/02/13

    ありがとうございます!

  14. 14

    「簡単スポンジケーキ」の人気検索で1位になりました。 2015/04/08
    ありがとうございます!

  15. 15

    ポイント
    手際良く出来るように全て準備してから始める。
    器具に水滴が無い様にする。
    メレンゲは艶良くしっかりと。

  16. 16

    ポイント2
    粉は混ぜ終わった時にトロッとした感じまで混ぜる。混ぜなさ過ぎ、混ぜ過ぎ注意。
    オーブンは最後まで開けない。

  17. 17

    ポイント3
    焼きあがったら30㎝位の高さから型ごと1、2回落とし焼き縮みを防ぐ。
    材料が冷た過ぎるのは失敗のもと。

  18. 18

    ポイント4
    甘さ控え目にしたい気持ちは分かるが 砂糖の量は減らさない。

コツ・ポイント

材料を良く見てください!3の倍数!!覚えやすい♪
心配な人はベーキングパウダーを2g入れてもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきの料理教室
あきの料理教室 @cook_40074897
に公開
簡単手抜き料理が好き(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ