レーズンツイストブレッド(HB捏ね)

レーズンパン好きの家族のためのレーズンたっぷり♪食パン!
自分のための覚書^^
このレシピの生い立ち
ぱんこちゃんのレーズンロール(ID22632182)を、レーズンたっぷり&ふんわり好きの我が家用食パン型でアレンジしていくうちに、この分量に落ち着きました。
最強力粉入りで窯伸び抜群!ハチミツ効果でしっとり、山食成型は苦手なのでツイスト成形。笑
レーズンツイストブレッド(HB捏ね)
レーズンパン好きの家族のためのレーズンたっぷり♪食パン!
自分のための覚書^^
このレシピの生い立ち
ぱんこちゃんのレーズンロール(ID22632182)を、レーズンたっぷり&ふんわり好きの我が家用食パン型でアレンジしていくうちに、この分量に落ち着きました。
最強力粉入りで窯伸び抜群!ハチミツ効果でしっとり、山食成型は苦手なのでツイスト成形。笑
作り方
- 1
①※卵黄全部と足りない分を卵白で25gになるように計量しておき、●を合わせてレンジで人肌にし、蜂蜜を加えて溶かしておく。
- 2
←夏場は冷蔵庫から出したばかりの冷たいままを使用すること。
- 3
レーズンをさっと湯戻しして、キッチンペーパーで水けをきっておく。
- 4
必要に応じて型に油脂を塗り、クッキングシートを用意しておく。
- 5
②塩、粉、砂糖をHBに入れて軽く混ぜ、水分を加えてすぐにHB捏ね開始、サフは所定の位置に)
- 6
③8分後○の油脂を投入。
コネ終了後、湯戻ししたレーズンを優しく生地になじませる。 - 7
④タッパーに入れ室温で2倍に膨らむまで1次発酵。
(冬場室温21度2時間程度) - 8
⑤捏ね台に優しく取り出し正方形に広げてガス抜きして、縦横一回ずつたたみ、タッパーに戻す(パンチ)
- 9
⑥1次発酵のつづき。(1時間程度)
2倍に膨らんだらフィンガーチェック。
指した穴が戻らなければ1次発酵終了。 - 10
⑦捏ね台に取り出し、優しく広げてガス抜き。
2分割してゆるく丸めて、布巾をかけてベンチタイム。(25分) - 11
⑧麺棒で各12㎝×28㎝に伸ばす。くるくると巻いて、綴目をしっかりとつまむ。30㎝まで転がして伸ばす。(打ち粉使用)
- 12
⑨生地をバッテンにおいてその後上下をねじる。
クッキングシートに乗せて型に入れると楽。 - 13
⑩最終発酵。生地のてっぺんが型の高さまできたら終了(35℃で50分~程度。)
頃合いを見て、オーブン210℃で余熱開始。 - 14
⑪190℃に下げ、35分焼成。(オーブン温度は各家庭に合わせて)
途中焦げないように、ホイルをかぶせる。 - 15
⑫焼きあがったら、20センチほどの高さから型ごと落として、生地中の蒸気を抜く。
- 16
粗熱が取れたらスライス。
食べきれない分は、きっちりラップに包んで冷凍保存。 - 17
【参考①】
サフ2.5g(1%)室温21度の場合、一次発酵は合計2時間30分程度 - 18
【参考②】
夏場は発酵速度が早いのでサフ1gで(室温28度で合計3時間程度)
季節に応じて水分量を10g加減調整。 - 19
【アレンジ①】
クリスタルアップルチップ(cuoca取扱い)70gを同様に湯戻し後練り込んだもの。 - 20
【アレンジ②】
チョコチップ50gを成形時に巻込んだもの。
コツ・ポイント
・卵白は入れすぎるとパンが硬くなりやすいです。
・レーズン多めなので最強力粉の使用推奨。強力粉のみだと窯伸び控えめで重くなりがちです。
・生地量が多いので角食焼きはNG。
似たレシピ
-
HBでふわモチご飯レーズン食パン☆乳なし HBでふわモチご飯レーズン食パン☆乳なし
レーズンたっぷりでふわモチ食感☆乳製品アレルギーがあってもなくても、家族みんなが喜ぶ食パンです♪ フルーツフラワー☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
☆オリーブオイルと塩麹☆レーズンパンHB ☆オリーブオイルと塩麹☆レーズンパンHB
パンが大好きな家族の為に体に優しい材料を使ったパンを作りたくて考えました♪塩麹効果でバターを使った様にしっとり☆mrk家
その他のレシピ