トロトロ湯豆腐からの〜鍋。雑炊付!

えいちゃんです
えいちゃんです @cook_40054679

いつもの湯豆腐をバージョンアップ!湯豆腐食べて、鍋食べて、つまみも食べて、〆に雑炊のフルコース。お腹いっぱい(*_*)
このレシピの生い立ち
温泉湯豆腐にハマっていた我が家。進化?して、フルコースみたいになっちゃいました。(⌒-⌒; ) それにしても、重曹って偉大!

トロトロ湯豆腐からの〜鍋。雑炊付!

いつもの湯豆腐をバージョンアップ!湯豆腐食べて、鍋食べて、つまみも食べて、〆に雑炊のフルコース。お腹いっぱい(*_*)
このレシピの生い立ち
温泉湯豆腐にハマっていた我が家。進化?して、フルコースみたいになっちゃいました。(⌒-⌒; ) それにしても、重曹って偉大!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分〜
  1. 500cc〜
  2. 鶏がらスープ 大さじ1
  3. 重曹 小さじ1
  4. 豆腐 400g(一丁)〜
  5. 油揚げ(鍋+つまみ) 2〜3枚お好み
  6. 豚肉(なくてもOK) 50g〜お好み
  7. 水菜 適量
  8. ねぎきのこ(お好みのもの) 適量
  9. ★ポン酢 適量
  10. ゴマだれ 適量
  11. 刻みねぎ 適量
  12. 鰹節 適量
  13. ★お好みで柚子胡椒、七味、ラー油 適量
  14. つまみの油揚げ
  15. おろし生姜と刻みねぎ、醤油 適量
  16. チーズ雑炊(2人分位)
  17. ごはん 1膳
  18. 醤油 小さじ1〜スープの残量による
  19. とろけるチーズ 1枚
  20. 刻みねぎ、塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は大きく、鍋用の野菜や油揚げ、肉は、食べやすい大きさに切る。(今回は、水菜大量、ねぎ、舞茸、エリンギなんか入れます)

  2. 2

    今日使う豆腐です。安売りだったので(≧∇≦)ウチは豆腐好きなので、今回は600g入れちゃった!2人なのに入れすぎ?

  3. 3

    鍋に水と鶏がらスープ、重曹を入れ、豆腐を並べる。火を付け、沸騰したら油揚げを入れ、10分〜加熱(吹きこぼれ注意)

  4. 4

    そのスキに、フライパンでつまみ用の油揚げをかりっと(油なし)焼いておこう。焼けたら切って、刻みねぎと生姜醤油でおつまみに

  5. 5
  6. 6

    豆腐がトロトロしてきたら、お好きな★の調味料で、湯豆腐として食べよう。

  7. 7

    豆腐を食べながら、野菜や肉を投入!煮立ったら、トロトロをまとわせながら食べる。

  8. 8

    残ったスープに醤油を入れ、味をみて塩胡椒、ごはんを入れてしばらく煮、とろけるチーズをぐるぐる溶かせば、チーズリゾットか?

コツ・ポイント

豆腐は大きく切ろう!すぐできるから、鍋の材料は最初に用意。豆腐は溶けるモノ。崩れていても気にしな〜い*\(^o^)/*

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えいちゃんです
えいちゃんです @cook_40054679
に公開
面白い主婦でーす。家事はキライ。めんどくさい事が全てキライなグータレ主婦です。おかげで、今あるもので簡単に、変わったものを作る楽しみがありまーす(≧∇≦)最近近所のスーパーの半額タイムに凝ってます?
もっと読む

似たレシピ