パウンド型で☆ギュギュッとさつまいもパン

★☆camel☆★
★☆camel☆★ @cook_40055432

蒸かしたさつまいもが余ったら…手ごねでぎっしりお芋ゴマパン♪
パウンド型使用で形成不要(・∀・)

このレシピの生い立ち
パンを作る時に少量ずつしか作らなくなったのと形成が面倒になったのでパウンド型で作ってみました。

パウンド型で☆ギュギュッとさつまいもパン

蒸かしたさつまいもが余ったら…手ごねでぎっしりお芋ゴマパン♪
パウンド型使用で形成不要(・∀・)

このレシピの生い立ち
パンを作る時に少量ずつしか作らなくなったのと形成が面倒になったのでパウンド型で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型
  1. さつまいも(蒸かした物) 100g
  2. 3g
  3. 中力粉(または強力粉) 180g
  4. きび砂糖 15g
  5. イースト 2g
  6. 豆乳(または牛乳) 90g
  7. 無塩バター 15g
  8. 黒ごま 15g

作り方

  1. 1

    蒸かし芋の皮を剥き、冷たいようなら暖めなおしてマッシャーで潰す。

  2. 2

    豆乳(牛乳)を人肌に温める。

  3. 3

    バターとごま以外の材料をこねる。

  4. 4

    生地がまとまってきたらバターを入れて15分ほど捏ねる。

  5. 5

    ごまも加える。

  6. 6

    40Wで50分、生地が2.5倍に膨らむまで一次発酵させる。

  7. 7

    ガス抜きして、5等分に丸め濡れ布巾をかけて15分ほどベンチタイムをとる。

  8. 8

    生地を縦15cm、横8cmの楕円形に伸ばし、クルクル丸めて型に入れる。

  9. 9

    40Wで30分~40分二次発酵させる。

  10. 10

    190℃に温めたオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

水分量は芋の水分や粉の種類により異なります。
焼き時間、発酵時間はオーブンにより異なります。
ちなみに我が家はヘルシーシェフ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★☆camel☆★
★☆camel☆★ @cook_40055432
に公開
はじめまして♪自身の低血糖症治療のため、低GIの主食レシピを考えています。糖尿病の方にも使えるレシピだと思います。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ