糖質オフ・ラカントでくるみカンパーニュ。

みっすんすん
みっすんすん @cook_40068968

ゆるゆる糖質制限中。ぎりぎりまでお砂糖を減らし、全粒粉・ラカント使用。体に良いくるみもたくさんIN♪
このレシピの生い立ち
ゆる~く糖質制限中ですが、パン作りが大好き。
ラカントをお砂糖の代わりに置き換え、ぎりぎりに膨らむところを探っています。
茶色いパンで低GIに。

糖質オフ・ラカントでくるみカンパーニュ。

ゆるゆる糖質制限中。ぎりぎりまでお砂糖を減らし、全粒粉・ラカント使用。体に良いくるみもたくさんIN♪
このレシピの生い立ち
ゆる~く糖質制限中ですが、パン作りが大好き。
ラカントをお砂糖の代わりに置き換え、ぎりぎりに膨らむところを探っています。
茶色いパンで低GIに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

バヌトン丸型 一つ分
  1. 全粒粉強力粉 100g
  2. 強力粉 100g
  3. グラハム粉 50g
  4. 豆乳 90g
  5. 80g
  6. バター 20g
  7. ラカントS 7g
  8. 砂糖 3g
  9. 3g
  10. イースト 4g

作り方

  1. 1

    生くるみはオーブントースター160℃で15分ローストしておく。焦げに注意。

  2. 2

    HBにセット。一次発酵までお任せ。

  3. 3

    HBから取り出し、軽くガス抜きしながら丸め直し、絞ったふきんをかけて20分ベンチタイム。

  4. 4

    分量外の強力粉を茶こしでふった型に、ガス抜きしながら丸め直した生地を綴じ目を上にして入れる。

  5. 5

    約2倍弱になるまで二次発酵。私はオーブンの発酵機能で40℃30分位。

  6. 6

    発酵具合を見て、オーブンを250度に余熱。
    型からオーブンシートにひっくり返し、お好みのクープを入れる。

  7. 7

    余熱が完了したら220度に下げ、10分、200℃に下げ15分焼く。焦げそうな場合は一枚天板を上に入れるかアルミホイルを

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みっすんすん
みっすんすん @cook_40068968
に公開
毎日のご飯作り・・・、たまに面倒くさく感じてしまいますが、楽しんで作って美味しく味わって食べたいです♪
もっと読む

似たレシピ