野菜炒め

ゆらまっくす
ゆらまっくす @cook_40081282

母直伝、第一弾!食感がたまらない!ご飯がすすむー♪
このレシピの生い立ち
母の作る野菜炒めが大好きで、教えてもらったレシピをアレンジしました!

野菜炒め

母直伝、第一弾!食感がたまらない!ご飯がすすむー♪
このレシピの生い立ち
母の作る野菜炒めが大好きで、教えてもらったレシピをアレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん 1/2本
  2. 玉ねぎ 1/2玉
  3. キャベツ 5枚
  4. 舞茸 1パック
  5. シーチキン 1缶
  6. ごま 少々
  7. 醤油 小さじ1〜2
  8. 料理酒 大さじ2
  9. オイスターソース 大さじ1
  10. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    にんじん、玉ねぎ、キャベツを好きな大きさに切る。にんじんは短冊切り、玉ねぎは繊維に沿ってスライスをお勧めします。

  2. 2

    フライパンにごま油をしき、煙が出てきたらにんじん、玉ねぎ、キャベツの順に入れる。野菜がしんなりしてきたら舞茸も入れる。

  3. 3

    シーチキンを加え、醤油、料理酒、オイスターソースを加える。

  4. 4

    最後に塩コショウで味を整える。

  5. 5

    完成!

コツ・ポイント

野菜を炒める時は、強火で一気に火を通してしまいましょう。目安は、玉ねぎが透明になり、キャベツがしんなりするまでです。あまり火を通しすぎると茶色くなって見た目が悪くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆらまっくす
ゆらまっくす @cook_40081282
に公開
1人と2匹暮らし5年目の料理は好きでも片付けが死ぬほど嫌いなアラサー女子。PFCバランスにこだわりだしてから早4年目。「3食食べても太らない」「なるべく火を使わなくてもいい」「そこそこ美味い」の3箇条を胸に日々テキトーに錬成したレシピを気まぐれに覚書として掲載します。 OPEN Mar. 23. 2013
もっと読む

似たレシピ