ボウルに一杯のポテトサラダ

近藤馬之介
近藤馬之介 @cook_40100567

ZAZEN BOYSのポテトサラダ聴いてるとどうにも食べたくなっちゃうんですよね・・・!吟醸酒とウィスキーに合います。
このレシピの生い立ち
祖母のレシピを元に、ウィスキーと吟醸酒に合いそうな味を目指しました。ZAZEN BOYSの「ポテトサラダ」という曲からインスパイアを受けて(?)生まれたメニューです。どっか錆びれた地方都市の駅前の酒場で出ていそうな、なつかしい味です。

ボウルに一杯のポテトサラダ

ZAZEN BOYSのポテトサラダ聴いてるとどうにも食べたくなっちゃうんですよね・・・!吟醸酒とウィスキーに合います。
このレシピの生い立ち
祖母のレシピを元に、ウィスキーと吟醸酒に合いそうな味を目指しました。ZAZEN BOYSの「ポテトサラダ」という曲からインスパイアを受けて(?)生まれたメニューです。どっか錆びれた地方都市の駅前の酒場で出ていそうな、なつかしい味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ボウル一杯分
  1. じゃがいも 大7個
  2. にんじん 1/2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. きゅうり 2本
  5. ベーコン(ハーフサイズ) 8枚
  6. パイナップル(缶詰) 4きれ
  7. 【マヨネーズソース】
  8. マヨネーズ 大さじ5
  9. 大さじ3
  10. 塩コショウ お好みで
  11. 黒コショウ 食べる直前にたっぷり

作り方

  1. 1

    じゃがいもは適当な大きさに切って、ひたひたになる程度の水の量で茹でます。にんじんも四つ割にして一緒に茹でます。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにして、水にさらし、辛みを抜いておきましょう。きゅうりは薄切りして、軽く塩もみをしておきます。

  3. 3

    マヨネーズソースを混ぜておきます。今回は余った自家製マヨドレがあったので使いました。

  4. 4

    じゃがいもが茹で上がったら、ボウルに入れ、へらでつぶします。固ゆでが良いですね。

  5. 5

    ややじゃがいもが残るくらいがホクホクして美味しい。マヨネーズソースを加え、さくっと和えます。

  6. 6

    にんじんもいちょう切りにして加えます。

  7. 7

    塩もみしたきゅうり、水からあげ、塩もみした玉ねぎも加えてひたすら和えます。

  8. 8

    ベーコンを小さめに千切って、油を引かないフライパンでカリッとするまで焼き目を付けます。

  9. 9

    ベーコンと、一口大に切ったパイナップルを投入。

  10. 10

    塩コショウで味を調え、冷蔵庫で少し馴染ませたら完成です!

  11. 11

    食べるときには、黒コショウを山盛りぶっかけてパンチを利かせて食べましょう!

コツ・ポイント

ポイントはベーコンをしっかり焼き付けること!ベーコンの旨味とスモーキーな脂の香りがポテサラ全体に移ってグッと美味しくなります!あとは直前に黒コショウをたっぷりかけること!一気に酒肴になります。ん~~~!くいてぇ~~~っ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
近藤馬之介
近藤馬之介 @cook_40100567
に公開
一人暮らししてた頃のレシピ集です。不定期に思いついたら更新していきます。
もっと読む

似たレシピ