作り方
- 1
刺身用の鯨をカットして、片栗粉をかるくまぶしてから、茹でて、ひきあげる。生姜は細切りする。
- 2
鍋に水をはり調味料をいれて熱くなったら、豆腐と水菜をいれて煮る。
- 3
途中で、クジラ肉と生姜を入れ、日本酒を注いで、煮る。
- 4
できあがりです。
- 5
きれいにもりつけます。砂糖を入れないので、日本酒や焼酎にもよく合う味付けです。
- 6
塩分が足りないときは塩を足すか、薄口醤油の配分を増やしてください。
- 7
砂糖や味醂を使わない、醤油味の味付けで、水菜のほろ苦さを活かしました。
- 8
クジラ肉と生姜をいっしょに食べると臭みが軽減されます。
コツ・ポイント
片栗粉をまぶしてから茹でると、やわらかく仕上がりました。鯨は、廉価な、筋の混じったイワシクジラの刺身用を使いました。
似たレシピ
-
水菜と豚肉だけ!我が家の【はりはり鍋】 水菜と豚肉だけ!我が家の【はりはり鍋】
2018.03.18「はりはり鍋」の人気検索でトップ10に入りました。シンプルな簡単鍋ですが、これが美味しいんです! mieuxkanon -
-
-
-
水菜使い切り♪豚肉と大根のはりはり鍋 水菜使い切り♪豚肉と大根のはりはり鍋
本来は鯨肉と水菜だけでいただくシンプルなお鍋。水菜が1袋まるごと食べられます。優しい味なので汁ごといただけるお鍋です♪ きちりーもんじゃ -
-
下準備10分!超手抜き★はりはり鍋うどん 下準備10分!超手抜き★はりはり鍋うどん
今日は、さぼりたい…そんな日の超手抜き料理。でも、体はぽかぽか、味は保証付き♪http://こぶとりさんの会.com こぶとりさんの会
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20403161