しっとり簡単♡我が家のキャロットケーキ

パジャマでうさぎ @usagimama
バター不使用。人参のしっとり優しい甘さが美味しいキャロットケーキ。甘酸っぱいクリームとナッツの食感がケーキに良く合います
このレシピの生い立ち
実家で母が良く作ってくれてたものです。
控えめな甘みがとても美味しいです♡
作り方
- 1
人参は擦りおろし、ナッツは160度のオーブンで8分ローストして粗く砕く。型に紙を敷く
- 2
ボウルに卵と砂糖、塩を加え泡立て器でよく混ぜる。サラダ油を少しずつ加えながらさらに混ぜる。
- 3
2に薄力粉、ベーキングパウダー、ベーキングソーダを振るいながら加えレーズンとナッツも加えゴムベラでさっくり合わせる。
- 4
3を型に流し入れ180度のオーブンで50分焼く。途中、焦げそうな場合はアルミホイルをかぶせて焼く。
- 5
ケーキを焼いてる間に◆を泡立て器でよく混ぜる。
- 6
ケーキが焼けたら型のまま15分放置し、手で触れるくらいの暑さになったら、型から出しケーキクーラーに乗せて冷ます。
- 7
6に5を塗り、好みでナッツ(分量外)を飾る
- 8
人参たっぷりの生地は意外にあっさりして美味しいですよ~
コツ・ポイント
人参を摩り下ろすのは、卸金やフードプロセッサー、バーミックスなどで出来ます。
ピーカンナッツの代わりに好みのナッツを使ってもOKです( *´艸`)
似たレシピ
-
きび砂糖とはちみつの★キャロットケーキ★ きび砂糖とはちみつの★キャロットケーキ★
バターや白砂糖不使用。きび砂糖とはちみつの優しい甘さで作る、ヘルシーな具だくさんキャロットケーキ。素朴さと食感を楽しんで パティシエJunko -
余った人参でしっとり美味キャロットケーキ 余った人参でしっとり美味キャロットケーキ
ニンジンで優しい甘さのキャロットケーキが混ぜるだけで簡単に作れます。スパイスが病みつきの味!バターなしでヘルシー! yokoasano7 -
FPで簡単!ふわふわしっとり人参ケーキ♪ FPで簡単!ふわふわしっとり人参ケーキ♪
FPで簡単に人参たっぷりのケーキができます!甘さも控えめでふわふわしっとり♪子供もパクパク食べてくれました! michikolv1 -
焼くまで10分 簡単 キャロットケーキ 焼くまで10分 簡単 キャロットケーキ
シナモンがほんのり香る優しい甘さのキャロットケーキ。人参たっぷりのしっとりケーキです。休日の朝ごはんにオススメです。notii
-
クリープでしっとり!本格キャロットケーキ クリープでしっとり!本格キャロットケーキ
にんじんの甘さとスパイスの香りがふわっと広がるキャロットケーキです。クリープを入れることで、バターを使わなくても、しっとりとした食感とミルク感が楽しめます。くるみやレーズンの食感もアクセントに♪材料を順番に混ぜて焼くだけなのに、本格キャロットケーキが楽しめます。 森永乳業のキッチン -
-
-
-
アメリカンなしっとりキャロットケーキ アメリカンなしっとりキャロットケーキ
人参とクルミがたっぷりのしっとりキャロットケーキです★甘~いクリームチーズフロスティングをたっぷりトッピング!!! チュガニュ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20404243