しむさんのブルーベリーチーズケーキ

ひなたファーム
ひなたファーム @cook_40189480

ベイクドでも冷やしておいしい☆
このレシピの生い立ち
しむさん♂がブルーベリー狩りに行って作ったレシピ☆

しむさんのブルーベリーチーズケーキ

ベイクドでも冷やしておいしい☆
このレシピの生い立ち
しむさん♂がブルーベリー狩りに行って作ったレシピ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型1個
  1. ブルーベリー(フレッシュ) 150g
  2. ビスケット(下地用) 100g
  3. 無塩バター 50g
  4. クリームチーズ 200g(1箱)
  5. 砂糖 70g
  6. 2個
  7. 生クリーム 200cc(1箱)
  8. 薄力粉  30g(大さじ3.3)
  9. レモン汁  大さじ1
  10. 必須な道具
  11. 18cm耐熱丸型 1台

作り方

  1. 1

    ブルーベリーはよく洗って水気をとっておき、ビスケットを粉々に潰して、レンジなどで溶かしたバターと混ぜる。

  2. 2

    型の底に粉々ビスケットを敷き詰めて、スプーンなどでしっかりと固める。できた型は冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    クリームチーズを電子レンジで30秒程度かけ柔らかくしたら、砂糖→卵→レモン汁を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    続けて生クリームを数回に分けて入れ、よく混ぜる。

  5. 5

    ブルーベリーを入れたら、冷やしておいた型枠に流し込む。

  6. 6

    オーブンで3段階に焼き上げる。
    1.170度でそのまま45分
    2.アルミホイルで蓋をして20分
    3.蓋をとって焼き色調整

  7. 7

    焦げ目が着く位に焼きあげたら粗熱をとる。
    ※この段階では真ん中が凹むのは正常。茶色でテリのある感じはありません。

  8. 8

    粗熱をとったら、一晩冷蔵庫で寝かせる。表面がしっとりと茶色になり、テリが出て完成!!

  9. 9

    お皿に盛り付けて、ミントなど飾りましょう♪生クリームを添えてもgood!

コツ・ポイント

・ブルーベリーの水気はよくとっておく。
・ビスケットを2種類混ぜると、食感が変わって◯。
・薄っすら焦げ目が着いたらOK。表面が茶色にまでには焼かない。(一晩冷蔵庫で寝かせると、表面がしっとりと茶色になる)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなたファーム
ひなたファーム @cook_40189480
に公開
長野県で、都内在住社会人がメインにやっている月一農業のひなたファーム。収穫祭でのメニューや、お世話になっている農家さんのレシピなど載せています。畑のブログはこちら→http://hinata-omf.hateblo.jp/
もっと読む

似たレシピ