カツオの手まり寿司

リアス気仙沼
リアス気仙沼 @cook_40147512

旬のカツオを一口サイズで。
このレシピの生い立ち
刺身やたたきで食べるのが一般的なカツオを手まり寿司にしてみました。

カツオの手まり寿司

旬のカツオを一口サイズで。
このレシピの生い立ち
刺身やたたきで食べるのが一般的なカツオを手まり寿司にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2合
  2. 雑穀 大さじ2
  3. キヌア 大さじ2
  4. すし酢 大さじ4
  5. カツオ 1/2身
  6. 生姜 適量
  7. かいわれ大根 適量
  8. きゅうり 適量
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    米2合を入れます

  2. 2

    水は雑穀をいれるので通常の2合分の量入れます

  3. 3

    雑穀とキヌアを加え混ぜ合わせて炊きます

  4. 4

    炊き上がったらすし酢を加え混ぜ合わせたら冷ましておきます

  5. 5

    きゅうりを縦半分にします

  6. 6

    縦にスライサーでスライスします

  7. 7

    生姜を千切りにします

  8. 8

    カツオを薄くそぎ切りにします

  9. 9

    ラップを敷き、きゅうり・生姜。かいわれ大根のの順に置きます

  10. 10

    カツオを乗せます

  11. 11

    丸くした一口大の酢飯を乗せます

  12. 12

    きゅうりを重ね合わせます

  13. 13

    ラップで丸く成形します

  14. 14

    ゴマを振りかけて完成です

コツ・ポイント

きゅうりをしっかりと重ね合わせると綺麗に仕上がります。きゅうりが長い場合は切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リアス気仙沼
リアス気仙沼 @cook_40147512
に公開
気仙沼と料理が大好きな仲間たちが、気仙沼の食材を使ったおいしいレシピを日々の献立で紹介。 こんな食材あったんだ!こんな食べ方あったんだ!こんなところで買えるんだ!を気仙沼愛とともにお届けします。【リアス気仙沼】http://re-us-kesennuma.com
もっと読む

似たレシピ