サラダにもなるカリフラワーと茸カレー炒め

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

茹でず炒めたカリフラワーの食感にしめじを合わせた炒め物です。冷めても美味しいサッと1品に♬
このレシピの生い立ち
カリフラワーのピクルスの食感が好みなので、ポリポリとした食感に仕上げるには厚さ何センチ?^^とカリフラワーの切り方を重要視しましたww

サラダにもなるカリフラワーと茸カレー炒め

茹でず炒めたカリフラワーの食感にしめじを合わせた炒め物です。冷めても美味しいサッと1品に♬
このレシピの生い立ち
カリフラワーのピクルスの食感が好みなので、ポリポリとした食感に仕上げるには厚さ何センチ?^^とカリフラワーの切り方を重要視しましたww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3,4人分
  1. カリフラワー 1株(300g)
  2. しめじ 1P(180g)
  3. *クミンシード 小3/4
  4. オリーブオイル 大2
  5. 白ワイン 大2
  6. ●塩(クレージーソルト) 適量
  7. ●ブラックペッパー 適量
  8. ●カレー粉 小1
  9. パクチー ひとつかみ(20g~)

作り方

  1. 1

    カリフラワーは房分けし、縦に厚さ1cmに切り分ける。シメジは小分けし、パクチーは1cm程の長さにザクザクっと切り分ける。

  2. 2

    フライパンを火にかける前に、*印のクミンシードとオリーブオイルでカリフラワーをマリネし、油を行き渡らせてから

  3. 3

    中火にかけ、カリフラワーの面を焼き付けるように炒め、

  4. 4

    シメジを加えサッと炒め合わせ、白ワインを振り掛け、

  5. 5

    ●印の調味料(塩、胡椒、カレー粉)を加え

  6. 6

    しっかり炒め合わせて(この時に味見し「適量である塩」を調整する)、

  7. 7

    火を止めてから余熱でパクチーを混ぜ合わせる。

  8. 8

    冷めてしまっても彩り良くサラダ感覚で召し上がれます。

コツ・ポイント

茹でないで焼き付けたカリフラワーの食感が美味しいです。もちろん、薄切りにすれば茹でたような食感にもなるのでお好みの食感になるまで炒め合わせてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ