すやき-レシピのメイン写真

すやき

lentiscot
lentiscot @cook_40141200

滋賀の焼きそばみたいなやつ。
このレシピの生い立ち
2019年10月20日のテレビのマナブ!カタカナグルメ博でやっていた滋賀のスヤキが美味しそうだったので、急いでメモ。焼きそば麺以外の分量は見た目で判断。

すやき

滋賀の焼きそばみたいなやつ。
このレシピの生い立ち
2019年10月20日のテレビのマナブ!カタカナグルメ博でやっていた滋賀のスヤキが美味しそうだったので、急いでメモ。焼きそば麺以外の分量は見た目で判断。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油(ラードがベストっぽい) 適量
  2. 焼きそば麺 1袋
  3. もやし 半袋くらい
  4. 青ねぎ それなり

作り方

  1. 1

    フライパンにラードをひき、焼きそば麺をほくさずにそのまま片面焼く。

  2. 2

    麺をひっくり返してほぐしながら、もやしと青ねぎを入れて炒める。

  3. 3

    塩で味付けて出来上がり。

コツ・ポイント

麺の片面が焼けるまでは触らないほうが良さそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lentiscot
lentiscot @cook_40141200
に公開
レシピは全て自分の覚書仕様です。正直、料理好きな人からして見れば料理とは言わないような物まで載せてます。嫁に行くまで自分の食べる物しか作ったことがないので、「他の人に食べさせる料理」を上達させるべく目下適当に修行中。
もっと読む

似たレシピ