ぶり大根の梅煮

MARUっとしあわせ
MARUっとしあわせ @cook_40142773

冬においしくなるぶりでメニューを考えてみました!
このレシピの生い立ち
定番のぶり大根に梅干しを加えて、アレンジしてみました!

ぶり大根の梅煮

冬においしくなるぶりでメニューを考えてみました!
このレシピの生い立ち
定番のぶり大根に梅干しを加えて、アレンジしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり切り身 2切れ
  2. 大根 200g
  3. <A>ほんだし 大さじ1/2
  4. <A>水 2カップ
  5. <A>酒 1/2カップ
  6. <A>しょうが(せん切り) 2片
  7. <B>しょうゆ 大さじ2
  8. <B>梅干し 大2個
  9. 絹さや(筋を取って塩ゆで) 適量

作り方

  1. 1

    ぶりは半分の長さに切り、ざるにのせて熱湯をまわしかける

  2. 2

    大根は2CM幅の輪切りにし、皮をむいて面取りをし、竹串をスーッと通るまで下ゆでする。

  3. 3

    鍋にぶりと大根と<A>を入れて煮立たせ、あくを取り除き、落としぶたをして弱火で約10分煮る。

  4. 4

    <B>を加えて具材に味がしみるまで弱火で煮、器に盛って煮汁をかけ、絹さやを飾る

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MARUっとしあわせ
MARUっとしあわせ @cook_40142773
に公開
毎月美味しいメニューを考えております!!
もっと読む

似たレシピ