ぶり大根の梅煮
冬においしくなるぶりでメニューを考えてみました!
このレシピの生い立ち
定番のぶり大根に梅干しを加えて、アレンジしてみました!
作り方
- 1
ぶりは半分の長さに切り、ざるにのせて熱湯をまわしかける
- 2
大根は2CM幅の輪切りにし、皮をむいて面取りをし、竹串をスーッと通るまで下ゆでする。
- 3
鍋にぶりと大根と<A>を入れて煮立たせ、あくを取り除き、落としぶたをして弱火で約10分煮る。
- 4
<B>を加えて具材に味がしみるまで弱火で煮、器に盛って煮汁をかけ、絹さやを飾る
似たレシピ
-
-
-
炊飯器でほったらかしぶり大根の煮物 炊飯器でほったらかしぶり大根の煮物
基本のぶり大根を炊飯器で作りました。ぶりは下処理をしっかりして臭みを取ります。今夜の夕飯にいかがでしょう? ずっと食べたい、うちご飯 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20405235