離乳食☆ポテトおやき

ぱんだパンダm
ぱんだパンダm @cook_40054673

手掴みで食べられる離乳食です。子供の食事やおやつに作りましたが、塩を加えてしっかり焼いて大人のおつまみにも。
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーの子供の離乳食として、手掴み食べのできるメニューを出してあげたかったので。

離乳食☆ポテトおやき

手掴みで食べられる離乳食です。子供の食事やおやつに作りましたが、塩を加えてしっかり焼いて大人のおつまみにも。
このレシピの生い立ち
小麦アレルギーの子供の離乳食として、手掴み食べのできるメニューを出してあげたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 1個
  2. A 鶏ひき肉 大さじ1/2
  3. A 玉ねぎ 大さじ1/2~1
  4. バター 小さじ1/2
  5. B しらす 大さじ1/2~お好みで
  6. B 青のり ひとつまみ
  7. 粉チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて一口大に切る。
    耐熱容器に入れラップをして電子レンジで加熱。目安は700wで1分~1分半くらい。

  2. 2

    加熱したじゃがいもをマッシャーで潰し、半分に分ける。

  3. 3

    フライパンにAとバターを入れ、
    玉ねぎがしんなりとして透明になるまで、弱火でじっくり炒める。

  4. 4

    2)の半分に3)と粉チーズ(お好みでどうぞ)を混ぜる。一口大にして円形に形を作る。

  5. 5

    2)の残り半分のじゃがいもにBをよく混ぜて、棒状に形を作る。

  6. 6

    テフロン加工のフライパンに並べ、弱火できつね色がつくまで加熱する。裏返して、同様に加熱する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんだパンダm
ぱんだパンダm @cook_40054673
に公開

似たレシピ