手作りレアチーズケーキ☆ラムレーズン生地

ラクラクダ
ラクラクダ @rakurakuda118
埼玉県

ストロベリーソースの手作りレアチーズケーキです。タルト生地の中にラムレーズンを入れてみました。
このレシピの生い立ち
中身にもひと味加えたレアチーズケーキにしてみました。タルト生地は案外、生地を多く使い、コストがかかります。ラムレーズンを入れることで、生地自体の分量を抑えることができるので、自分で作っていて、いいなと思いました。(^_^)

手作りレアチーズケーキ☆ラムレーズン生地

ストロベリーソースの手作りレアチーズケーキです。タルト生地の中にラムレーズンを入れてみました。
このレシピの生い立ち
中身にもひと味加えたレアチーズケーキにしてみました。タルト生地は案外、生地を多く使い、コストがかかります。ラムレーズンを入れることで、生地自体の分量を抑えることができるので、自分で作っていて、いいなと思いました。(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タルト生地
  2. 卵黄 3個
  3. 上白糖 120g
  4. 紅芋の粉 20g
  5. 薄力粉 70g
  6. ショートニング 微量
  7. マーガリン 20g
  8. ラムレーズン 18g
  9. レアチーズ生地
  10. クリームチーズ 200g
  11. 上白糖 50g
  12. レモン 1片分
  13. 生クリーム 100g
  14. ゼラチンパウダー 5g
  15. 卵黄 1個分
  16. ストロベリージャム 45g

作り方

  1. 1

    卵黄と上白糖を混ぜます。

  2. 2

    紅芋の粉を入れます。

  3. 3

    薄力粉を入れて、混ぜます。

  4. 4

    ショートニング、マーガリンを混ぜます。

  5. 5

    生地を均一に練り上げます。

  6. 6

    生地にラムレーズンを混ぜ、タルト型の底にホットクッキングシートを型に合わせて切り、その他の内側にはマーガリンを塗ります。

  7. 7

    生地をタルト型に貼りつけます。

  8. 8

    170℃のオーブン、中段で17分、焼成してみました。

  9. 9

    クリームチーズと上白糖を混ぜます。

  10. 10

    レモン汁を入れます。

  11. 11

    生クリームにゼラチンパウダーを入れて、弱火でゼラチンを溶かします。

  12. 12

    ゼラチンが溶けたら、温かいうちに、卵黄を加えて、混ぜます。

  13. 13

    クリームチーズの生地と混ぜます。

  14. 14

    一度、生地を裏ごしします。

  15. 15

    冷ましたタルト生地の底にストロベリージャムを塗ります。

  16. 16

    タルト生地にレアチーズ生地をのせ、表面を平らにします。

  17. 17

    平らにしたら、冷却して、完成です。お召し上がりの際に、上に苺のソース(ジャム)をかけていただきます。

  18. 18

    2015/10/29、人気検索TOP10入りしました\(^o^)/ありがとうございます☆

コツ・ポイント

レアチーズを裏ごしすることで、なめらかさアップと、卵の殻の誤混入も防げて、オススメです。( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラクラクダ
ラクラクダ @rakurakuda118
に公開
埼玉県
釣りと料理、お菓子作りが大好きなひと/ぬか漬け好きの発酵同盟(発酵同盟)No.1 会長/製菓衛生師/食品衛生責任者/教育職員1種(ドイツ語)/1級小型船舶操縦士 特定操縦/国内A/YouTubeとインスタ等で釣りと料理、グルメ動画を公開しています(ラクラクダ釣りちゃんねる)
もっと読む

似たレシピ