簡単に本格!ヴォンゴレ・ロッソ☆

寝た坊
寝た坊 @cook_40076385

思ったより簡単だった…
このレシピの生い立ち
comicoを見てて食べたくなって…
レシピ転載になるかな?覚書みたいなもんだと思って頂ければ幸いです。

簡単に本格!ヴォンゴレ・ロッソ☆

思ったより簡単だった…
このレシピの生い立ち
comicoを見てて食べたくなって…
レシピ転載になるかな?覚書みたいなもんだと思って頂ければ幸いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. パスタ 4束?
  2. 多め
  3. 適量
  4. ソース材料
  5. トマトソース 1カップ
  6. 白ワイン(酒) 大さじ2
  7. あさり 300g
  8. 塩コショウ 適量
  9. にんにく 一片
  10. 鷹の爪 一本(あっても無くても…)

作り方

  1. 1

    まずはパスタを茹でませう。茹でませう。

  2. 2

    その間ににんにくをみじん切りにしませう。

  3. 3

    オリーブオイルを大さじ2ひいたフライパンでみじん切りにしたにんにく(鷹の爪使うならみじん切りで)を投入し炒めませう。

  4. 4

    香りがたって来たらあさり投入して炒めませう。

  5. 5

    大さじ2の白ワイン(酒)を投入して蓋して放置しませう。貝が開くまで放置しませう。

  6. 6

    貝が開いたらトマトソースを打ち込みませう。ズドーーーーンと。そして一煮立ち。

  7. 7

    煮立ったらパスタを投入して絡ませませう。塩コショウで味を整えソースを絡ませお皿に盛って完成ですお。

  8. 8

    上からパセリをふりかけても見た目素敵ですお。百均にありますよね。

コツ・ポイント

ヴォンゴレとは二枚貝を使ったパスタだそうでトマトソースを使った物をヴォンゴレ・ロッソ…使わないのをヴォンゴレ・ビアンコと言うそうです。意外と簡単にイタリア〜ン

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
寝た坊
寝た坊 @cook_40076385
に公開
手抜きって実は節約になるんです。節約って実は時短なんです。時短って実は時間を節約してるんです。時間を節約したら他の事が同時進行で可能!!手抜きは神!救世主!!ズボラ料理でも時間に余裕が出来れば心にも余裕が出来る。心に余裕があればイライラしない。イライラしなければ皆笑顔♡笑えばご飯も美味しいよ♪
もっと読む

似たレシピ