ホットプレートでキノコピラフ

焼肉部
焼肉部 @cook_40050370

ホットプレートでたっぷりキノコのピラフを作りました。
このレシピの生い立ち
ホットプレートを買ったけど、焼くものがなかったので、米炊いた。

ホットプレートでキノコピラフ

ホットプレートでたっぷりキノコのピラフを作りました。
このレシピの生い立ち
ホットプレートを買ったけど、焼くものがなかったので、米炊いた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6合分
  1. 6合
  2. バター 60g
  3. にんにく 6片
  4. きのこ類 たっぷり
  5. 椎茸(大) 2枚
  6. エノキ茸 1袋
  7. マッシュルーム 10個
  8. しめじ 1pk
  9. 舞茸 1pk
  10. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  11. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    キノコを細かく切る。

  2. 2

    にんにくをみじん切りにする。

  3. 3

    鍋にバター30g、にんにくを入れ、弱火で加熱する。

  4. 4

    バターが溶けて鍋になじんだら、キノコを全部入れて、中火で炒める。

  5. 5

    少しキノコがしんなりしたら麺つゆを加えて弱火で10分加熱。キノコから大量の水分が出てきて煮る感じになります。

  6. 6

    別の鍋に、バター30gを入れ、加熱し溶かし洗い米を加え炒める。米が透き通ってきたらOK。

  7. 7

    炒めた米をホットプレートに移し、平らに慣らす。

  8. 8

    キノコの煮汁を加える。米にひたひたに
    なるくらい。足りなければ水を加える。

  9. 9

    キノコを加えて平にならし、蓋をして最大強火で10分、保温で10分温めたら出来上がり。

コツ・ポイント

ホットプレートの機種により加熱時間は異なりますが、プチプチプチって音からチリリチリリって音に変わった時点で保温にして蒸らしに移ります。キャンプの飯盒炊飯の要領ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
焼肉部
焼肉部 @cook_40050370
に公開
高田純二の適当さと、松岡修造の満ち溢れたやる気が融合されたような料理が理想。
もっと読む

似たレシピ