♡シンプルなパウンドケーキ♡

シンプルなケーキなので、
卵やバターはできれば新鮮なものを使ったほうが
良いです♪
フルーツソースのせても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
シンプルな飾らないケーキを作りたかったです。
♡シンプルなパウンドケーキ♡
シンプルなケーキなので、
卵やバターはできれば新鮮なものを使ったほうが
良いです♪
フルーツソースのせても美味しいです♡
このレシピの生い立ち
シンプルな飾らないケーキを作りたかったです。
作り方
- 1
卵とバターは室温に戻しておいて
下さい。
オーブンは170℃で予熱。
焼くタイミングを見計らって
予熱すると◎ - 2
♡の粉類はふるっておく。
型にクッキングシートをひいておく。 - 3
バターを全体が白く柔らかくなるまで、泡立て器で混ぜます。
(ハンドミキサーでも早いです!) - 4
グラニュー糖を2〜3にわけて
その都度すり混ぜる。
ふんわりして軽くなるまで。 - 5
卵黄を1個分くわえて混ぜます。
卵白を1個分を2〜3回にわけ、
分離しないよう混ぜます。 - 6
卵のもう1つを同じ作業で
行って混ぜてください。
卵黄と卵白で分けたほうが
分離しずらいためです(*^^*) - 7
粉類の半分を振るいながらいれて
ゴムベラで底から持ち上げるように混ぜます。
残りの粉もいれて混ぜます。 - 8
クッキングシートをひいた型に
流し入れます。
スプーンなどでならして
2回ほど少し高いところから
落とし空気を抜きます。 - 9
170℃のオーブンで最初8分焼いて
生地の真ん中にお箸や包丁で
縦に線を描いてください。
書いたら残り30分程焼きます。 - 10
こんな感じで焼きあがりました。
オーブンにより火力が違うので、
たびたび確認しながら焼きましょう! - 11
ちなみにTOSHIBAの石窯を
使ってますが、ターンテーブル式の
古い物を以前使っていて、
ターンテーブル式は火力が - 12
弱いので、温度を180℃にしたり、
焼き時間を増やしたほうが
焼けるとおもいます♪ - 13
コツ・ポイント
卵を分離させないこと。
焼き時間は様子を伺いながら調整しましょう。
似たレシピ
-
バニラパウンドケーキfeat.白ココア♪ バニラパウンドケーキfeat.白ココア♪
バニラビーンズたっぷり…だけどバターと卵は控えめ♪シンプルだけどしっとり美味しいパウンドケーキです。 ちぃ★3000GTR -
シンプル抹茶パウンド☆簡単ひな祭りケーキ シンプル抹茶パウンド☆簡単ひな祭りケーキ
簡単シンプルな抹茶ケーキです。春らしいケーキなので、ひな祭りパーティやホワイトデーに。色違いの3段に重ねてお洒落に♪ めろんぱんママ -
-
-
コツをおさえて 共だてパウンドケーキ! コツをおさえて 共だてパウンドケーキ!
バターケーキは共立てが好き。何を入れても美味しいけれど、最近のお気に入りはミックスフルーツとイチジク。ぜひどうぞ! すちゃ -
-
-
-
皆が大好きなパウンドケーキ【カトルカール 皆が大好きなパウンドケーキ【カトルカール
薄力粉・砂糖・卵・バター全て同量で作る、シンプル美味しいパウンドケーキです。家族皆が大好きなんです。 mieuxkanon -
その他のレシピ