圧力鍋でスープ ド ポワソン

★★Yuko★★
★★Yuko★★ @cook_40054912

南仏のビストロ料理「スープドポワソン」(魚のスープ)が圧力鍋で簡単に出来ます!
このレシピの生い立ち
大好きなのですけど、なかなかメニューにないスープドポワソン。圧力鍋とミキサーで裏漉し要らずで超簡単!

圧力鍋でスープ ド ポワソン

南仏のビストロ料理「スープドポワソン」(魚のスープ)が圧力鍋で簡単に出来ます!
このレシピの生い立ち
大好きなのですけど、なかなかメニューにないスープドポワソン。圧力鍋とミキサーで裏漉し要らずで超簡単!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 魚のアラ 800g
  2. 長ネギ 1本
  3. タマネキ 1/2個
  4. 人参 1本
  5. ニンニク 2片
  6. トマト缶 1缶(400g)
  7. 白いんげん豆 50g
  8. 塩、胡椒 少々
  9. クルトン 適量
  10. マヨネーズ 大さじ4
  11. ニンニク(すりおろす) 1片
  12. オリーブオイル 小さじ3
  13. シュレッドチーズ(またはピザチーズ 適量

作り方

  1. 1

    魚のアラは冷水で洗う。

  2. 2

    圧力鍋でニンニク、長ネギ、玉ねぎ、人参、トマト缶、魚のアラを順に炒め、水をひたひたに入れ、インゲン豆を入れて煮る。

  3. 3

    圧力がかかったら弱火にし15分煮る。

  4. 4

    ミキサーでなめらかにし、塩、胡椒で味を整える。

  5. 5

    ルイユを作る。☆印の材料を混ぜ合わせる。ルイユはクルトンに塗りスープに浮かべていただきます。シュレッドチーズも入れます。

コツ・ポイント

魚のアラは、サーモンやブリの切り落としがむいています。お魚をおろしているスーパーならあると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★★Yuko★★
★★Yuko★★ @cook_40054912
に公開
パリのコルドンブルーで、料理とお菓子のディプロム取得。でも、普段作るのは、家族に合わせた普通の料理。天然酵母パンも焼いてます♪
もっと読む

似たレシピ