作り方
- 1
【下準備】あさりは砂出しして、表面を水で綺麗に流しておく。米は研いで、水に浸さず炊飯釜の中で表面を平らにして休ませる。
- 2
フライパンにオリーブオイルを引いてニンニクを入れて熱する。フライパンが熱くなったら①のあさりを投入して蓋をする。
- 3
あさりの口が開いたら酒を加え、また蓋をして5分ほど酒蒸し状態にする。時間が経ったらコンソメ顆粒と黒胡椒を加える。
- 4
コンソメが充分に溶けたら①の米に④のあさりを汁ごと入れる。そのまま規定の4合よりもちょっと少ない量の水を入れる。
- 5
バターもそのまま⑤に投入して、後は普通に炊飯する。
炊き上がったらざっと混ぜる。
お好みでパセリなどを振って出来上がり。
コツ・ポイント
①あさりは量が多ければ多いほど美味しいので、冷凍の殻剥きあさりでも大丈夫です
②味が濃いのが好きな方はコンソメとニンニクを足してみてください
③お好みであさり以外の具(玉ねぎ、パプリカなど)加えても美味しいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20406965