誰でもできる超簡単ソーセージパン

レンジャーママ
レンジャーママ @cook_40082269

超簡単。嘘だと思ったらやってみて下さい。中身を変えればバリエーションがかわりパーティーにも使えるカモ...
このレシピの生い立ち
誰でも作れるように!
GOPANをお持ちの方必見(^^)
持っていない方でも...(≧∇≦)
室温25℃以上の時は、約5℃の冷水を使う。上記のレシピはあくまでGOPANの材料です。HBの指定の材料で生地を作れば失敗せずにできますよ。

誰でもできる超簡単ソーセージパン

超簡単。嘘だと思ったらやってみて下さい。中身を変えればバリエーションがかわりパーティーにも使えるカモ...
このレシピの生い立ち
誰でも作れるように!
GOPANをお持ちの方必見(^^)
持っていない方でも...(≧∇≦)
室温25℃以上の時は、約5℃の冷水を使う。上記のレシピはあくまでGOPANの材料です。HBの指定の材料で生地を作れば失敗せずにできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約10コ
  1. お米パン生地
  2. 白米 220g
  3. 米と合わせて420gにする
  4. バター 20g
  5. 砂糖 大3
  6. スキムミルクなければ牛乳 大1(牛乳なら100cc)
  7. 小1
  8. 小麦グルテン 50g
  9. ドライイースト 小1
  10. 小麦パン生地
  11. 強力粉 280g
  12. バター 50g
  13. 砂糖 大3
  14. スキムミルク 大2
  15. 小1
  16. M寸1/2個
  17. 150ml
  18. ドライイースト 小1
  19. その他
  20. ウィンナー パン生地の分だけ用意
  21. 後はお好みで^o^
  22. その他2
  23. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    GOPAN又はHBに生地の材料を入れお米パンor小麦パン生地を作る。(写真はお米パン生地)

  2. 2

    小麦生地を保存する場合は生地を取り10分休ませる。20gずつカットし、丸めラップに包み冷凍庫へ入れる
    使う時は自然解凍

  3. 3

    生地を休ませ、カットし、丸め軽く潰し、ウィンナーを端っこに置いてクルクル巻く

  4. 4

    巻き終わりは必ず生地同士を餃子のように開かないようにくっつける。

  5. 5

    暖かい場所に放置し、膨らむまで二次発酵。発酵機能がある場合はそれを使う。乾燥を防ぐためラップをする。機能を使う時は従う

  6. 6

    180℃の揚げ油でキツネ色になるまで揚げる。完成

  7. 7

    万一、二次発酵できなくても揚げ油に入れると膨らむので、ご安心を!
    キツネ色に揚げれば美味しく頂けます。

コツ・ポイント

コツなし。ただ、お米の生地はグルテンがすくないため保存できません。保存すると上手くできない可能性があり、すぐに使う事をオススメします。小麦生地なら、冷凍庫で1ヶ月、冷蔵庫なら一週間持ちます。でも、味落ちするので早めに使う事をオススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レンジャーママ
レンジャーママ @cook_40082269
に公開

似たレシピ