とよ婆ちゃんのナス味噌炒め

バナナは半分さち @cook_40064106
茄子の味噌炒め。そのまんまです。家庭の味がそれぞれあるでしょうが☆〜(ゝ。∂)
このレシピの生い立ち
とよ婆ちゃんの十八番(o^^o)
味はしっかり引き継いでます。
みんな大好き♡
とよ婆ちゃんのナス味噌炒め
茄子の味噌炒め。そのまんまです。家庭の味がそれぞれあるでしょうが☆〜(ゝ。∂)
このレシピの生い立ち
とよ婆ちゃんの十八番(o^^o)
味はしっかり引き継いでます。
みんな大好き♡
作り方
- 1
茄子の皮を少し残すつもりで剥く。
- 2
茄子をカットする
- 3
玉ねぎを千切りに。
- 4
ピーマンを千切りに。
- 5
フライパンに切ったナスと玉ねぎを入れて油を2周くらい回し入れ酒を振ってから火を付ける。
- 6
一混ぜしたら蓋をして蒸らし焼き。(茄子は油をかなり吸い込むけどなるべく油を使わない)
- 7
たまに蓋を取ってかき混ぜながら炒めます
- 8
茄子がしんなりしてくるまで蓋をしながら蒸らし焼き。
- 9
酒みりん砂糖醤油を合わせておきます
- 10
茄子がしんなりしたら合わせておいた調味料を炒めた所へ入れます
- 11
炒めて絡めてもっとしんなりする様味を含ませていきます
- 12
味が含んでしんなりしたらピーマンを入れます
- 13
さらに炒めます
火加減に気をつけて水分が足りない時は酒を振ってOK。
蓋を使いながら - 14
ごま油を回しいれながら炒めます
- 15
最後に七味唐辛子といり白ごまを振って完成です
コツ・ポイント
とにかく茄子は丁寧にしんなりさせるのがポイント。火加減ご注意を。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20408305