もやしと油揚げの炒め煮

ゆいちき @cook_40046292
安く出来て地味に美味しい、和のお惣菜です。カロリー控えめも嬉しい♪簡単に出来るから作り置き1品に便利です^m^
このレシピの生い立ち
お義母さんに教えてもらったレシピ。調味料はいつも目分量とのこと。自分なりに再現し、分量を残したかったのでレシピアップしました。
もやしと油揚げの炒め煮
安く出来て地味に美味しい、和のお惣菜です。カロリー控えめも嬉しい♪簡単に出来るから作り置き1品に便利です^m^
このレシピの生い立ち
お義母さんに教えてもらったレシピ。調味料はいつも目分量とのこと。自分なりに再現し、分量を残したかったのでレシピアップしました。
作り方
- 1
にんじんは長さ4㎝の千切り、しいたけは薄くスライスし、油揚げは湯通しした後細く切る。
- 2
鍋にサラダ油を熱し、もやしと人参を入れさっと炒めたら、調味料を上から順番に入れていく。
- 3
その後スライスした椎茸と油揚げを入れて、蓋をして弱めの中火で煮る。
- 4
煮汁が少なくなってきたら、彩りに茹でたほうれん草や貝割れ大根を入れてさっと煮たら出来上がり。
コツ・ポイント
■緑のお野菜を入れると彩りが良くなります。ほうれん草の茹でたものや、カイワレ大根をおすすめします。
■温かくても冷たくても美味しいので、常備菜におすすめです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
5分で簡単♪豆もやしと油揚げの炒め煮 5分で簡単♪豆もやしと油揚げの炒め煮
家族が好きな、簡単な和惣菜です。豆もやしを2袋使ってますが即完売。出来上がって少し味を馴染ませ食べるとおいしいです♪ はずき -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20408848