ラードが決め手☆我が家の絶品野菜餃子♪

えりちあん
えりちあん @cook_40053167

やっぱり我が家の餃子が一番!野菜たっぷり餃子だからパクパクいくらでも食べれちゃいます♪ラードが決め手★
このレシピの生い立ち
母から受け継いだ作り方を忘れないように♪

ラードが決め手☆我が家の絶品野菜餃子♪

やっぱり我が家の餃子が一番!野菜たっぷり餃子だからパクパクいくらでも食べれちゃいます♪ラードが決め手★
このレシピの生い立ち
母から受け継いだ作り方を忘れないように♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個分(普通サイズ)
  1. キャベツ 半玉(600~700g)
  2. ニラ 1束
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 豚ひき肉 150g
  5. 生姜 ひとかけ
  6. ニンニク 大1粒
  7. 10g~12g
  8. 味の素 少々
  9. ラード 大1
  10. ゴマ 小1
  11. 餃子の皮 50枚位

作り方

  1. 1

    キャベツ・ニラ・長ネギをみじん切りにします。
    生姜とニンニクはすり下ろしておきます。

  2. 2

    キャベツに塩をまぶして水分を抜きます。10分位放置してぎゅっと絞って水分を抜いてください。

  3. 3

    水分を抜くと半分くらいになります♪

  4. 4

    キャベツ・ニラ・長ネギ・生姜・ニンニク・ひき肉を混ぜ合わせます。

  5. 5

    ラードとごま油を混ぜ合わせます。
    味の素を少々振ります。
    (ラードはお店に売ってますよ♪お肉を焼くとき等にも使えます♪)

  6. 6

    全部混ぜるとこんな感じ♪
    お肉が少な!って思うかもしれませんが、それが我が家流♪

  7. 7

    あとは皮に包むだけ!
    ぎゅっと詰めると40個位、普通に詰めても50個くらいできます♪

  8. 8

    あとはお好みで焼いて食べて下さいね♪

  9. 9

    揚げても美味しいです☆

コツ・ポイント

ラードを入れることによってお肉が少なくてもジューシーに仕上がります☆
味付けは塩抜きした塩味と味の素のみ!
少し醤油を加えても美味しいですよ♪
我が家の餃子はやっぱりコレ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えりちあん
えりちあん @cook_40053167
に公開
中華をメインに覚書を載せていきます♪つくれぽ頂けたらメッチャ嬉しいです♡まだまだ未熟者ですが、みなさんのレシピを参考に頑張ります♪宜しくお願い致します☆
もっと読む

似たレシピ