お客様に大好評!ぎゅうすじ煮込み★

★たくMama★
★たくMama★ @cook_40294487

時間がききかるけど、美味しいものは時間をつくす私です(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
我が家特製です!

お客様に大好評!ぎゅうすじ煮込み★

時間がききかるけど、美味しいものは時間をつくす私です(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
我が家特製です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぎゅうすじ 450g
  2. ネギ 2本
  3. にんにく 六かけ位
  4. 適量
  5. 生姜 小さいの1個
  6. 我が家のだし 1,5㍑
  7. だいこん でかいの半分
  8. 飾りネギ 少し
  9. 醤油 お玉3杯とお玉半分
  10. みりん お玉3杯とお玉半分
  11. おろしにんにく 適量
  12. おろししょうが 適量
  13. 適量
  14. さとう 大2

作り方

  1. 1

    鍋に水ぎゅうすじ隠れるくらい。ネギ、生姜スライス、潰したにんにくをいれます!ネギは青いとこもいれます!

  2. 2

    沸騰したらぎゅうすじいれます。灰汁はこまはめにとる。この時お酒も入れてください!多目に(゜ロ゜;ノ)ノ

  3. 3

    煮込むのは長ければ長い方がいいです。本来ならば2日かかりますが、半日でも十分美味しいです。

  4. 4

    まぁ4~5時間ぐつぐつ煮る。水と酒を足しながら灰汁をちゃんととってね!

  5. 5

    大根はぎゅうすじにてる間違う鍋に我が家のだしを入れ好きな大きめに切って煮とく。ぎゅうすじと一緒にしたとき味が入りやすい

  6. 6

    にすぎてもダメです。5分位でOK!

  7. 7

    ぎゅうすじを出して食べやすい大きさにきり大根にてる方に入れて、調味料いれてグツグツ一時間ほど煮たら完成(*‾∇‾*)

コツ・ポイント

焦げないようにちゃんとちょくちょくみてあげること
おろしにんにくが味め決めてはので味見をしながらこのみで作ってください(*´ω`*)(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★たくMama★
★たくMama★ @cook_40294487
に公開
料理には手間隙かけます(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ