残り物の鯵とえのきの玉子とじ

えだまめin新潟 @cook_40120318
今回は冷凍保存してあった鯵を使用。生の鯵を使っても問題ないです。
このレシピの生い立ち
冷凍保存していた鯵がそろそろ食べないと…でも、今日はやる気が出ないしお腹の具合も…お腹に優しいもが作りたくて考えました。
残り物の鯵とえのきの玉子とじ
今回は冷凍保存してあった鯵を使用。生の鯵を使っても問題ないです。
このレシピの生い立ち
冷凍保存していた鯵がそろそろ食べないと…でも、今日はやる気が出ないしお腹の具合も…お腹に優しいもが作りたくて考えました。
作り方
- 1
生姜は粗みじん切り、えのきは1株を二等分に切る。
- 2
フライパンに鯵が浸かるくらいまで水を入れ、火にかける。フツフツしきたら生姜を入れる。
- 3
沸騰したらえのきをいれて、鯵とえのきに火が通るまで待つ。水気が足りないときは水を足してください。
- 4
火が通ったら麺つゆ、みりんをいれて車麩を手で割って入れる。五分ほど強火〜中火で煮込む。煮崩れても問題ないです。
- 5
卵を溶いて、外から回しかける。卵が固まったら完成。
お好みで水菜や三つ葉ネギを乗せてください。写真は水菜です。
コツ・ポイント
車麩を入れると汁を吸ってくれるので、よーく煮なくても味がしっかりです!レシピは鯵ですが、車麩メインでも大丈夫じゃないかと思います。味付けはお好みで調整してください(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
たんぱく質たっぷり!車麩と野菜の卵とじ たんぱく質たっぷり!車麩と野菜の卵とじ
車麩と卵でたんぱく質がたっぷり!野菜も多く使用しており、食べ応えがある一品です。消化もよく、運動後のリカバリーにも◎ yamamiso -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20406776