副菜に☆ひじきと豚ひき肉の和風煮

has2y
has2y @cook_40062571

鉄分たっぷりで野菜もお肉も取れます。作り置きできるので、ごはんのお供や冷凍して、お弁当にもおすすめ☆
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されたレシピに、大根を追加したら、野菜たっぷりの料理になりました。

副菜に☆ひじきと豚ひき肉の和風煮

鉄分たっぷりで野菜もお肉も取れます。作り置きできるので、ごはんのお供や冷凍して、お弁当にもおすすめ☆
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されたレシピに、大根を追加したら、野菜たっぷりの料理になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 芽ひじき(乾) 20g
  2. 豚ひき肉 100グラム
  3. にんじん 1/2本
  4. 大根 5センチ
  5. ●味噌 大さじ2と1/2
  6. ●酒 大さじ1
  7. ●砂糖 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきを戻す。
    人参、大根を細切りにする。
    ●の調味料を混ぜる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひき 豚ひき肉を炒める。豚挽き肉の色が変わったら、にんじん、大根、ひじきを加え、炒める。

  3. 3

    にんじんがしんなりしたら、調味料をくわえて更に炒める。※焦げ付きそうな場合は、水を追加する
    全体に味が馴染めば、完成。

コツ・ポイント

水戻し不要のひじきでも水戻しした方がひじきがふっくらして美味しいです。
最後は味見をして、砂糖、しょうゆを追加してお好みの味に仕上げて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
has2y
has2y @cook_40062571
に公開

似たレシピ