チョコレートのテンパリング(^ω^)

歌姫♪ @cook_40043634
温度調節してチョコレートを滑らかにし、様々なクリームに使えたりコーティングに使えます(^ω^)
このレシピの生い立ち
バレンタインチョコレートをこさえました
チョコレートのテンパリング(^ω^)
温度調節してチョコレートを滑らかにし、様々なクリームに使えたりコーティングに使えます(^ω^)
このレシピの生い立ち
バレンタインチョコレートをこさえました
作り方
- 1
タブレットのクーベルチュールチョコレートを湯煎で溶かします(^ω^)
- 2
50度近くなるまで溶かします(^ω^)
- 3
いったんチョコレートのボウルを湯煎からはずし、かき混ぜながら少し冷まし、氷水のボウルで27度位まで冷ましました。
- 4
冷ましながらボウルから外しを繰り返します。今度は35度まで上げます、
- 5
チョコレートがすくって重さが出てきたらテンパリング完成です(^ω^)
コツ・ポイント
固まり始めたら、また湯煎に戻します。
似たレシピ
-
簡単トリュフチョコ☆ 簡単トリュフチョコ☆
チョコレート作りって、温度調節とかが面倒!でもこのトリュフは温度調節なんてしないから、わりと簡単に作れちゃうのに、とぉってもおいしいよ !(^^)!Pe-Angel
-
-
-
手作りチョコポッキー!バレンタインにも♡ 手作りチョコポッキー!バレンタインにも♡
手作りのサクサクチョコポッキー!フープロでも手作業でも作れます♪お好みチョコレートをたっぷりコーティングしちゃいましょ♡ HIROマンマ -
-
レンジで楽にチョコのテンパリング&保温 レンジで楽にチョコのテンパリング&保温
チョコレート作りに欠かせないテンパリング、レンジで楽に溶かして温度を保ちながらコーティング等にも使えます。 CupOfTea -
ヨーグルトメーカーで米麹甘酒*簡単濃厚! ヨーグルトメーカーで米麹甘酒*簡単濃厚!
ヨーグルトメーカーを使った米麹甘酒の作り方です。温度計や量りが無くても作れるように簡単でわかりやすいレシピにしました♪ べりまま -
本格☆バレンタインのパレチョコレート 本格☆バレンタインのパレチョコレート
いつものモールドチョコよりおしゃれなチョコをプレゼントしたくて作りました。丸いシリコンモールド不要です。#バレンタイン2025 FStar☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20409680