味玉

☆kmms☆
☆kmms☆ @cook_40080318

簡単!半熟味玉!材料は4つだけ。
このレシピの生い立ち
ラーメンのトッピングに。

味玉

簡単!半熟味玉!材料は4つだけ。
このレシピの生い立ち
ラーメンのトッピングに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 3個
  2. 醤油:みりん:砂糖 3:2:1(卵が浸かるだけ)
  3. 醤油.みりん.砂糖の代わりにめんつゆでもOK 卵が浸かるだけ

作り方

  1. 1

    茹で卵をつくる。常温に出しておいた卵を、酢を少し入れたお湯で、沸騰後6分半茹でる。

  2. 2

    すぐに冷水に取り、冷めたら殻をむく。

  3. 3

    ビニール袋かジップロックに、調味料を入れ、卵を入れてしっかりと空気を抜いて封をする。

  4. 4

    一晩冷蔵庫で浸けたらできあがり!色を見て、好みの時間で袋から取り出してOK。

コツ・ポイント

醤油等が足りなかったら、めんつゆでかさ増しすればOK。しっかりと空気を抜いて封をした方が全体に液が浸かり、まだらになりません。
12時間くらい浸けるのがベスト。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆kmms☆
☆kmms☆ @cook_40080318
に公開

似たレシピ