簡単時短 牡蠣とあさりのクラムチャウダー

カキのクニヒロ
カキのクニヒロ @kunihiro_oyster

牡蠣とあさりをたっぷり入れたほっこりクラムチャウダー。バターと牛乳と小麦粉があれば、具材はアレンジしてお手軽チャウダー。
このレシピの生い立ち
プリプリの牡蠣の入ったクラムチャウダーが食べたかったので。
チャウダースープと一緒に煮込むのではなく、あとで加えることで、牡蠣の身がプリプリのまま、味わえるのではないかと、つくってみした。
寒い日に、温まりますよ♡

簡単時短 牡蠣とあさりのクラムチャウダー

牡蠣とあさりをたっぷり入れたほっこりクラムチャウダー。バターと牛乳と小麦粉があれば、具材はアレンジしてお手軽チャウダー。
このレシピの生い立ち
プリプリの牡蠣の入ったクラムチャウダーが食べたかったので。
チャウダースープと一緒に煮込むのではなく、あとで加えることで、牡蠣の身がプリプリのまま、味わえるのではないかと、つくってみした。
寒い日に、温まりますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牡蠣 加熱用 150g
  2. 冷凍あさり剥き身 150g
  3. ベーコンブロック 150g
  4. 玉ねぎ 半分
  5. バター 30g
  6. 大さじ2杯
  7. シャンタン(鶏ガラスープの素) 大さじ2/3
  8. 塩コショウ 少々
  9. ドライパセリ 少々
  10. 牛乳 200cc
  11. 300cc
  12. 小麦粉 60g
  13. マッシュルーム 2ケ
  14. エリンギ 1ケ

作り方

  1. 1

    牡蠣を流水で洗います。キノコ類を粗みじん切りにしておきます。

  2. 2

    玉ねぎは、粗みじん切りにします。
    ベーコンは、5ミリ幅のスライスにします。

  3. 3

    鍋に、油大さじ一杯を熱して2.の玉ねぎとベーコンを入れて弱火〜中火で玉ねぎが透明になるくらいまで炒めます。

  4. 4

    玉ねぎとベーコンを端に寄せ真ん中にバターと小麦粉を入れて焦げないように炒めます。まとまったら、玉ねぎベーコンと混ぜます。

  5. 5

    お湯を3、4回に分けて鍋に入れていきます。グルグルかき混ぜながら、焦がさないようにホワイトソースを、作ります。

  6. 6

    牛乳と、シャンタンを入れて沸騰させないよう煮ます。(中火〜5分)

  7. 7

    別のフライパンに油大さじ一杯を入れ牡蠣、浅利、キノコ類を入れ蓋をして蒸します。(中火2分〜)

  8. 8

    蓋をとり、牡蠣の反対面も焼き、キノコ類などと合わせて炒めます。

  9. 9

    鍋の中に8.の炒めた具材を、投入し、塩コショウをして味を調えます。(弱火で1分)

  10. 10

    お皿に盛り付け、パセリをチラシて、お召し上がりください。

コツ・ポイント

牡蠣を、蒸し焼きにして、最後に混ぜることで、身がプリプリのチャウダーになります。
ホワイトソースは、玉ねぎと炒めることで、ダマになりにくく失敗なしです!
玉ねぎに焼き色がつくと、チャウダーの色が濁ってしまうので、火加減に気をつけて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カキのクニヒロ
カキのクニヒロ @kunihiro_oyster
に公開
広島県尾道市の会社で牡蠣を取り扱っております。牡蠣をこよなく愛するカキのクニヒロです♡http://www.kunihiro-jp.com/
もっと読む

似たレシピ