こってり!ジューシー!スペアリブ

キッチンモンキー
キッチンモンキー @cook_40100987

ボリュームのある一品です。中まで火を通すために最後はレンジを使います!

このレシピの生い立ち
伯母が遊びに行くと作ってくれた大好きな一品の作り方を教えて貰いました!

こってり!ジューシー!スペアリブ

ボリュームのある一品です。中まで火を通すために最後はレンジを使います!

このレシピの生い立ち
伯母が遊びに行くと作ってくれた大好きな一品の作り方を教えて貰いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 骨つき豚バラ肉 400g位
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 50cc
  4. 醤油 75cc
  5. 少々
  6. 胡椒 少々
  7. リンゴ 1/4個
  8. ニンニク 1片
  9. 豆板醤 小さじ1

作り方

  1. 1

    肉に塩・胡椒をふり下味をつけます。

  2. 2

    漬け汁をまず作ります。最初に玉ねぎ、ニンニク、リンゴをすりおろします。

  3. 3

    醤油・酒・豆板醤を⑵に加えて漬け汁は完成です。

  4. 4

    漬け汁に肉を漬けて4時間以上冷蔵庫に入れて漬けておきます。

  5. 5

    魚焼きグリルで骨以外の三面に中火焦げ目がつく位焼きます。

  6. 6

    三面に焦げ目がついたら、レンジで約五分加熱し、中まで火を通して完成です。

コツ・ポイント

グリルで中まで火を通さず、最後はレンジで加熱することによりジューシーになります!グリルで焼いた際、すぐに出さず余熱を利用するとふっくらとする気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キッチンモンキー
に公開
現在は生活と趣味の範囲で料理をしています。
もっと読む

似たレシピ