厚揚げのキノコ餡掛け

■GAITO @cook_40130432
焼き目をつけた厚揚げにだし醤油味のキノコ餡を掛けました。
このレシピの生い立ち
副菜をもう1品欲しいときに冷蔵庫の有り合わせの食材で作りました。
厚揚げのキノコ餡掛け
焼き目をつけた厚揚げにだし醤油味のキノコ餡を掛けました。
このレシピの生い立ち
副菜をもう1品欲しいときに冷蔵庫の有り合わせの食材で作りました。
作り方
- 1
エノキ、舞茸は細かく刻む。
- 2
万能ネギは細かく小口切りにする。
- 3
鍋に水を入れ、沸騰したら和風顆粒だし、①のエノキ、舞茸を加えて煮込む。
- 4
具材に火が通ったら、めんつゆを加えて味を整える。
- 5
味が整ったら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけて、火を止める。
- 6
フライパンを火にかけ、油をひかずに厚揚げを炒め、両面に焼き目をつける。
- 7
厚揚げに焼き目がついたら、取り出して、6つに切り分け、器に入れる。
- 8
⑤のキノコ餡を厚揚げに掛けて、②の万能ネギを散らして、食卓に供する。
コツ・ポイント
厚揚げに焼き目をつけると香ばしく美味です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
厚揚に、きのこどっさりあんかけ 厚揚に、きのこどっさりあんかけ
きのこを「え、こんなに?」というほどたっぷり使うので、あんかけというより「きのこと食べる厚揚」という感じのおかずです。たっぷり食べたいので薄味ですが、しっかり旨味が感じられるきのこあんです。 YASHIGANI -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21704561