インドで教わった!本格バターチキンカレー

堀はぐみ
堀はぐみ @cook_40055121

本格的なレシピですが、手順通り作れば1時間で完成。おもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
インドへ行った際に、インドの家庭で教わりました。旅行中に食べたバターチキンの中で一番おいしかったかも。

インドで教わった!本格バターチキンカレー

本格的なレシピですが、手順通り作れば1時間で完成。おもてなしにも◎
このレシピの生い立ち
インドへ行った際に、インドの家庭で教わりました。旅行中に食べたバターチキンの中で一番おいしかったかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. 鶏胸肉 1枚(約300g)
  2. 肉の下味用
  3. 大さじ1/2
  4. コリアンダーパウダー 小さじ1
  5. カレー用
  6. トマト 500g(大なら3個、小なら5個程度)
  7. ★バター 大さじ2
  8. カシューナッツ 10粒
  9. クミンシード(なければパウダーで) 大さじ1/2
  10. 玉ねぎ 小1個
  11. ●にんにくすりおろし 大さじ1
  12. ●レッドチリパウダー 大さじ1/2
  13. ●塩 大さじ1
  14. ●フェヌグリーク 小さじ1
  15. 生クリーム 100ml
  16. ラムマサラ 少々
  17. パクチーの葉(お好みで) ひとつかみほど
  18. グリーンペースト用
  19. 生姜 1かけ
  20. にんにく 3かけ
  21. 青唐辛子(なければ赤唐辛子) 2本

作り方

  1. 1

    グリーンペーストの材料をミキサーにかけてグリーンペーストをつくる。

  2. 2

    鶏胸肉をひと口大に切り、肉の下味用の材料とグリーンペーストの半分量をまぶす。

  3. 3

    鍋に油を温め、中火で肉を4~5分揚げる。周りが茶色くなったら取り出して置く。

  4. 4

    ★の材料とカシューナッツをミキサーにかける。

  5. 5

    別の大きめのフライパン(または鍋)に油大さじ2とクミンを入れ、クミンが茶色くなるまで加熱する。

  6. 6

    みじん切りにした玉ねぎを加え、玉ねぎが柔らかくなるまで加熱する。

  7. 7

    グリーンペーストの残りを入れて炒める。

  8. 8

    ミキサーにかけたトマトと、●の材料をフライパンに加える。

  9. 9

    汁がとろっとするまで、ふたを開けて煮る。

  10. 10

    火を弱火にして、生クリーム(最後に飾り付けに使う分を少し残しておく)を入れる。揚げた鶏をいれ、さらに数分煮る。

  11. 11

    最後に、味見をして塩で調整。ガラムマサラと、ざく切りにしたパクチーの葉を入れる。

  12. 12

    器に持って完成!お好みで残りの生クリームを渦巻き状にかけてください。ごはん、ナン、チャパティ等と召し上がってください。

コツ・ポイント

スパイスを入れる順番が大切だそうです。
クミンは一番はじめ、ガラムマサラは一番最後。

慣れれば1時間ほどで作れますが、材料が多いので最初は時間がかかるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
堀はぐみ
堀はぐみ @cook_40055121
に公開
家族のために毎日料理を作っているアラサーです。最近はお菓子作りに興味があります。(下手ですが…!)家族が、海鮮嫌い・酸っぱいもの嫌いなので、がっつりした肉料理や、甘めの味付けのレシピが多いと思います。しばらくレシピを書いてませんが、みなさんのレシピを見て時々つくれぽさせてもらってます!どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ