えごまの葉の醤油漬け~韓国風~

うmi @cook_40053141
えごまは凄く体に良い。ご飯と一緒に食べたら美味しいです
このレシピの生い立ち
レシピをするまではずっと目分量でした。レシピをするようになり調味料など食品の無駄が少なくなりました。次の為の覚え書きにも。次に作る時楽なので。
えごまの葉の醤油漬け~韓国風~
えごまは凄く体に良い。ご飯と一緒に食べたら美味しいです
このレシピの生い立ち
レシピをするまではずっと目分量でした。レシピをするようになり調味料など食品の無駄が少なくなりました。次の為の覚え書きにも。次に作る時楽なので。
作り方
- 1
えごまの葉をさっと洗い★の調味料に漬けます。その時葉っばを交互に並べて漬けると葉がくっつがず取りやすい。
- 2
調味料に漬けます。かなり日持ちします。漬け汁が少なく感じますが、葉っぱから水が出てくるので丁度良くなります
- 3
出来上がりです。1日以上漬けた方が美味しいです。
コツ・ポイント
かなり日持ちします。ビタミン豊富で老化にも良い。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
えごまの葉の醤油漬け&豚しゃぶで えごまの葉の醤油漬け&豚しゃぶで
茶色いおかず 二日間漬けたえごまの葉の醤油漬け。ご飯に巻いてもおいしいけど、豚しゃぶ肉で巻き巻き。いいつまみに♪ yummysunny -
-
エゴマの葉 ニンニク醤油漬け エゴマの葉 ニンニク醤油漬け
簡単!便利!長期保存OK!韓国風のタレです。 料理のアクセントとして使えます!エゴマは美肌にいいと聞いたことがあるけど、どういいのか、わからんとです! Fire-King -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20414868