炊飯器で、しっとりやわらかチャーシュー

きゃめまま @cook_40035334
低温調理したチャーシューです。
とてもしっとり仕上がります。
レシピID17695079も参考にしてくださいね〜
このレシピの生い立ち
いつも作るロースハムの焼豚版です。
炊飯器で、しっとりやわらかチャーシュー
低温調理したチャーシューです。
とてもしっとり仕上がります。
レシピID17695079も参考にしてくださいね〜
このレシピの生い立ち
いつも作るロースハムの焼豚版です。
作り方
- 1
フライパンで肉の表面を焼き、焦げ目をつる。
- 2
ジップロックに肉と調味料とスライスしたにんにく、生姜、ねぎを入れ空気を抜く。
- 3
鍋の底にジップロックが当たらないように小皿などを沈め、5分ほど沸騰させ肉を茹でる。
- 4
炊飯器にジップロックに入った肉と鍋のお湯を入れて保温のスイッチオン。
肉の大きさにもよりますが、2時間ほどで出来上がり。 - 5
冷めたら、そのまま冷蔵庫で冷やしてから切り分けます。
切ってからまた汁につけておくと良いです。
汁を煮詰めてかけても○
コツ・ポイント
表面に焦げ目をつけること。
調味料を漬け込んでから焼きつけても香ばしくて美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
しっとりやわらか!ねぎ塩豚チャーシュー しっとりやわらか!ねぎ塩豚チャーシュー
塩ラーメンのトッピングにも◎そのまま食べても◎しっとり、やわらかぁ〜〜〜♡ねぎ塩味のあっさりチャーシューです♪ sachi825 -
-
しっとり、さっぱり 豚ももチャーシュー しっとり、さっぱり 豚ももチャーシュー
固くてパサパサしがちな豚もも肉ですが、低温で焼くことによりしっとり、肉の旨みが詰まったヘルシーなチャーシューに大変身 残り物万歳! -
-
-
電気炊飯器で作る低温調理特製チャーシュー 電気炊飯器で作る低温調理特製チャーシュー
低温調理だから肉色がピンクで美しい!信じられないくらい柔らかい仕上がりで肉の旨みが閉じ込められています。是非どうぞ 風見鶏シン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20415649